【修士の私が解説】大学院生におすすめのオンライン英会話3選!

一部ADを含む

オンライン英会話一覧

本記事では、現役の大学院生で英検準1級・TOEIC840点を取得した私が「大学院生におすすめのオンライン英会話」についてお伝えします。

ケイスケ
ケイスケ
私が実際に利用した経験を元にお伝えしていくので、信憑性は高いはずです。

※まず記事の最初で、大学院生がオンライン英会話を利用すべき5つの理由について紹介しますが、おすすめ3選のみ知りたい方はコチラから読み進めると良いでしょう。

それでは早速解説していきます!

大学院生がオンライン英会話を利用すべき5つの理由

大学院生は日々の輪講やポスター発表、国際学会などで英語に触れる機会が多いと思います。

もちろん独学で英会話を学ぶのも不可能ではありませんが、可能ならオンライン英会話を使いたいことろです。

理由は下記の通り。

  • 理由①:どこでも受講できるから
  • 理由②:海外の人の知見も吸収できるから
  • 理由③:コミュニケーション能力が上がるから
  • 理由④:24時間レッスンを受けられるから
  • 理由⑤:コスパに優れているから

実際私も大学3年生の時に初めてオンライン英会話を利用したのですが、自分でも驚くほど成長できました。

経験談を踏まえながら解説するので、ぜひこのまま目を通してみて下さいね。

理由①:どこでも受講できるから

1つ目の理由は、オンライン英会話は場所を問わず、どこでも受講できるからですね。

英会話教室だと、研究室のコアタイムや学会発表などによってスケジュールを合わせづらいという欠点があります。

その点オンライン英会話は世界中で受けられるので、メチャクチャ便利です。

ケイスケ
ケイスケ
実際私も、キッズがワイワイ遊んでいる公園のベンチで受けていたりしました。

柔軟にレッスンの予定を組めるのは、オンライン英会話の強みの1つでしょう。

理由②:海外の人の知見も吸収できるから

2つ目の理由は、海外の人の知見も吸収できるからです。

ケイスケ
ケイスケ
大学院生あるあるだと思うのですが、基本研究室のメンバーとしか話さなくなり、コミュニティが縮小するんですよね。

それはそれで居心地が良く楽しいんですが、やっぱり新しい人と出会いも良い刺激になります。

異文化に触れることで自分の視野が広がり、今後のキャリアにも影響を与えてくれることは珍しくありません。

ただその点で言うと、オンライン英会話よりも英会話教室の方が親密になりやすいので、オススメですが、、。

無理のない範囲で、ぜひ研究室以外のメンバーとも交流をしていきましょう。

理由③:就職活動の幅が広がるから

3つ目の理由は、就職活動の幅が広がるからです。

英語が話せると、ESやガクチカ、キャリアビジョンなどが書きやすくなるので、他の就活生と差別化できます。

特に理系の院生で語学に堪能であれば、それだけでメチャクチャ貴重な人材なんですよね。

今すぐに恩恵は得られないかもしれませんが、後々絶大な威力を発揮します。

ケイスケ
ケイスケ
実際私も倍率100倍以上の企業に内定しましたし、就活は無双状態でしたね!

理由④:24時間レッスンを受けられるから

大学院生がオンライン英会話を利用すべき理由の4つ目は、24時間レッスンを受けられるからです。

院生は常に何かから追われているので、時間の融通が利きにくいんですよね。

私は24時間受けられるオンライン英会話だったからこそ、深夜2時とか朝の5時に無理やりレッスンをして、英会話を習慣化していきました。

しかも1回25分とかで終わりますし、レッスン後は速攻ベッドにダイブできるので、その点もありがたいです。

理由⑤:コスパに優れているから

最後の理由は、オンライン英会話はコスパに優れているからです。

院生の財布は非常にひもじいので、できるだけ出費は抑えたいですよね。

そんな大学院生でも、オンライン英会話なら1回のレッスン費用は200~300円ほど。

ちょっとお菓子を我慢するだけで、一生モノのスキルが身に付きます。

ケイスケ
ケイスケ
教室に通うってなると、設備の維持費といった余計なコストがかかり月額料金も高くなるので、間違いなくオンライン英会話一択ですね。

大学院生におすすめのオンライン英会話3選

この章では、今まで30社以上のサービスを調査してきた私が、大学院生におすすめのオンライン英会話3選をお伝えします。

結論から申し上げると下記の3つですね。

  • おすすめ①:DMM英会話
  • おすすめ②:NativeCamp
  • おすすめ③:Cambly

それぞれ選んだ理由と、実際に受けた感想をセットで解説していきます。

おすすめ①:DMM英会話

会社名 合同会社DMM.com
サービス開始日 2013年2月14日
事業内容 オンライン英会話サービス
対象者 3歳の子供から大人まで
料金(税込) 5,450円
利用方法 公式サイトはこちら

大学院生に推薦したいオンライン英会話の1つ目は、DMM英会話です

24時間365日レッスンを受けられるので、コアタイムがある研究室の方でも、全く問題なく受講できるでしょう。

また講師のバックグラウンドが極めて多彩なのも特徴です。

同じ分野の研究をしている人、興味がある業界で働いていた講師など、様々な情報をキャッチできるんですよね。

英会話力が身に付くのはもちろん「海外の人とコミュニケーションを取るのって、こんなに楽しいんだ!」と感じられるはず。

ケイスケ
ケイスケ
迷ったら王道のDMM英会話を選んでおけば、失敗することはまずありません。

DMM英会話の公式サイトはこちら

>>DMM英会話の口コミをもっと見る

おすすめ②:NativeCamp

会社名 ネイティブキャンプグループ会社
サービス開始日 2015年6月
事業内容
  • 個人向けオンライン英会話
  • 法人向けオンライン英会話
  • 教育機関向けオンライン英会話
対象者
  • 初級者~上級者
  • ビジネス英会話を練習したい人
  • TOEIC対策をしたい人
  • 日常英会話を身に付けたい人
料金(税込) 7,480円
利用方法 公式サイトはこちら

大学院生におすすめのオンライン英会話、続いてはネイティブキャンプです。

ネイティブキャンプはレッスンが受け放題ということで、短期間で一気にアウトプットを増やし、速攻でレベルアップしたい方にぴったりです。

私も理系の大学院生なのですが、ぶっちゃけ毎日オンライン英会話を続けるのはきつくて、、。

今日はやる気があるから一気に受けちゃおう!ってタイプの人間でした。

なので、生活ルーティーンが不規則になりやすい大学院生には、間違いなく重宝されると思います。

ケイスケ
ケイスケ
ただし講師の当たりハズレが多く、やる気のなさそうな方もちょくちょくいるので、講師の評価は要チェックです!

NativeCampの公式サイトはこちら

>>NativeCampの口コミをもっと見る

おすすめ③:Cambly

会社名 Cambly Inc.
サービス開始日 2012年
事業内容 オンライン英会話
対象者
  • 一定の英会話スキルがある方
  • ネイティブとの会話にこだわる方
  • 会話のアウトプット量が足りない方
料金(税込) 3,797円~(週30分)
利用方法 公式サイトはこちら

大学院生が使うべきオンライン英会話、ラストはCamblyです。

Camblyはネイティブ講師しか採用していないということで圧倒的にレベルが高いのですが、その分、英会話力は1番伸びると断言できます。

実際私もCamblyでアメリカ人の先生からレッスンを受けていたのですが、めっちゃくちゃ指摘してくれるんです。笑

ただ別に怒られているという訳ではなく「こっちの方が自然!こう言う方が理解しやすい!」など、ネイティブの感覚に触れられるのが最大の魅力。

また講師の教養も素晴らしく、中には会社経営者や、医師や元パイロット、研究者など、多彩な経歴を持っている方が多いんですよね。

大学院生にとっても、自分のキャリアの道しるべとなる講師が見つかるはずなので、ガンガン活用していきたいところ。

ケイスケ
ケイスケ
特にスーパー講師という方のレッスンは桁違いに面白いので、ぜひ1度無料で受講してみると良いでしょう!

Camblyの公式サイトはこちら

まとめ:大学院生こそオンライン英会話で差をつけるべし!

いかがでしたでしょうか。

大学院生の時から、オンライン英会話に自己投資をしてグローバルな人材になれば、就活もその後のキャリアも確実にエリートコースです。

講師の質・コスパ・提供時間を踏まえて、大学院生に最適なオンライン英会話をご紹介したので、1度無料の体験レッスンだけでも受けてみると良いでしょう!

本記事が参考になりましたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました