本記事ではスタディサプリTOEICの口コミや評判について、英検準1級・TOEIC840点を取得した私が紹介していきます。
先に結論をお伝えすると、スタディサプリのTOEIC対策は厳選された大量の学習コンテンツが用意されており、正しく活用すれば間違いなくスコアUPするだろうなと確信しました。
というわけでスタディサプリTOEICは効果ないのか、実際に使ってみた口コミや評判について、さらに詳しく知りたい方は本記事の続きを。
早速スタディサプリTOEICで弱点に絞った学習を効率よく行い、短期間で一気にスコアアップしたい方は、下記の公式サイトをチェックしておきましょう!
\100点以上のスコアアップ続々/
スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら
- スタディサプリTOEICの総合評価
- スタディサプリTOEICは効果がない?実際に使った私の本音
- スタディサプリTOEICを使っても効果がないと感じる3つの原因
- 【体験談】TOEIC840点の私がスタディサプリTOEICを使った口コミ!
- スタディサプリTOEICの悪い口コミをネット上で調査!
- スタディサプリTOEICの良い口コミをネット上で調査!
- スタディサプリTOEICの3つの特徴を再確認します!
- スタディサプリTOEICの効果がないは嘘!私が意識した5つのポイント
- スタディサプリTOEICの申し込みの流れを解説します!
- スタディサプリTOEICのよくある質問にQ&Aで回答します!
- スタディサプリTOEICの基本情報
スタディサプリTOEICの総合評価
項目 | 評価 |
総合評価 | ★★★★★☆ |
口コミ評価 | ★★★★★★ |
成果の出やすさ | ★★★★★☆ |
講師の質 | ★★★★★★ |
手軽さ | ★★★★★☆ |
コンテンツ量 | ★★★★★★ |
金額の安さ | ★★★★☆☆ |
- 総合評価:全項目の評価の平均
- 口コミ評価:公式サイトによるアンケート結果
- 成果の出やすさ:利用者のスコアの伸びしろから判断
- 講師の質:解説授業を担当する講師の経歴から判断
- 手軽さ:学習に必要な時間やアプリの使いやすさから判断
- コンテンツ量:学習コンテンツの充実度から判断
- 金額の安さ:他社のTOEIC対策アプリと比較
スタディサプリTOEICの悪い口コミ・良い口コミ
- 月額料金が高すぎる
- アプリだけじゃなくて模試もやらないと
- 紙とペンじゃないと勉強が頭に入ってこない
- 単語帳はほとんど使えない
- スコア800前後に引き上げてもらいました
- 真面目にやればTOEIC力はあっという間につく
- 伸び悩んでる時に使ったら正解率がグッと上がった
- 大学受験の時にこの講義を聴いて勉強したかった
- 勉強方法を教わったり英語学習の習慣化もできた
- リスニングの正答率がめっちゃ上がった
スタディサプリTOEICをおすすめしない人・する人
- 毎日少しの時間でも学習を継続できない人
- 全くお金をかけずにTOEIC対策をしたい人
- 単語や英熟語の対策を重視したい人
- 中学の学び直しからハイスコア対策まで対応してほしい人
- 解説を読むのが面倒で動画講義を中心に学びたい人
- AIの力を借りながら自分の弱みに徹底フォーカスしたい人
- TOEIC対策で具体的に何をすればいいか分からない人
- テクニックはもちろん英語力の底上げも期待する人
- 負荷をかけすぎずマイペースに取り組んでいきたい人
- 圧倒的な演習量をこなしてTOEICを時間内に解き切りたい人
\100点以上のスコアアップ続々/
スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら
スタディサプリTOEICは効果がない?実際に使った私の本音
スタディサプリTOEICは効果がないのか?まずは結論からお伝えします。
TOEIC840点の私が実際に使ってみた感想を一言で表すなら「これは利用者が多いのも納得できる。効果がないはずがない」これに尽きますね。
アプリをインストールする時に、評判が厳しくて有名なApp StoreやGoogle Play Storeのレビューを確認したんですが、そこでもかなりの高評価を得ています。
ただあえて厳しいことを言うと、スタディサプリTOEICも魔法ではないので、毎日なんとなくアプリをこなすだけでは効果を感じられないかもしれません。
どれだけ素晴らしい教材を使ったり、カリスマ講師の授業を受けたところで、予習・復習をサボったり、間違った学習法を続けていれば効果がないのと同じですね。
なのでまずは、スタディサプリTOEICを使っても効果がないと感じる3つの原因について説明します。
スタディサプリTOEICを使っても効果がないと感じる3つの原因
この章ではスタディサプリTOEICを使っても効果がないと感じる3つの原因を解説します。
内容は下記の通りです。
- 原因①:アプリ内で単語の学習も済ませようとしている
- 原因②:本番を意識した2時間通しの演習ができていない
- 原因③:苦手分野克服のための学習になっていない
せっかくスタディサプリTOEICに課金しても、上手に活用しなければ効果がないと感じる可能性もあるんですよね。
非常に重要な内容になっているので、アプリの利用を検討している方も、そうでない方も、必ず目を通しておきましょう。
原因①:アプリ内で単語の学習も済ませようとしている
効果がない原因1つ目は、アプリ内で単語の学習も済ませようとしていることです。
スタディサプリTOEICのアプリ内には、TOEIC頻出の英単語1500語と英熟語530語を学べるコースがあるんですが、はっきり言って全然足りません。
また語彙数が少ないのはもちろん、下記のようなデメリットもあります。
- 単語がランダムではなく毎回同じ順番に出題される
- 1つの単語に対して1つの意味しか表示されない
- 文章とセットになっておらず使い方が分からない
私がTOEICのスコアを劇的に上げた要因として、問題演習をこなしたのはもちろんですが、TOEIC頻出単語を極めたことも大きいです。
なので英単語に関してはスタディサプリを使うのではなく、金のフレーズあたりの有名単語帳を購入して、こちらを1冊覚え込むようにしましょう。
原因②:本番を意識した2時間通しの演習ができていない
2つ目の原因は、本番を意識した2時間通しの演習ができていないことです。
スタディサプリTOEICは20回分相当の問題演習が付いているのですが、基本的に「2~3問解く→解説(+動画講義)→ディクテーション→シャドーイング」という流れで進んでいきます。
つまり数問解いたらすぐにその解説とトレーニングが入ってくるため、リスニングからリーディングまで通しで解くことができないんですよね。
1問1問しっかり向き合うスタンスとなっており、それはそれで英語力を高めるという意味では素晴らしいのですが、スタサプのアプリだけではTOEIC本番の時間配分が全く掴めません。
また2時間通しでやると疲労感が蓄積して正答率も悪くなるため、その時にどうやって対処していくかといったトレーニングもできないでしょう。
原因③:苦手分野克服のための学習になっていない
スタディサプリTOEICの効果がない原因3つ目は、苦手分野克服のための学習になっていないことです。
私も一通りアプリを使って勉強してみましたが、ただただアプリをこなすだけでは、イマイチ効果が無いだろうなと感じました。
大事なのは自分の弱点や苦手なパートはどこなのかを把握して、それを潰すイメージで学習を進めることです。
「それができたら苦労しないよ、、。」という声が聞こえてきそうですが、そんな方はスタディサプリTOEICのアプリ内にある”アダプティブ講座”を活用していきましょう。
\100点以上のスコアアップ続々/
スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら
【体験談】TOEIC840点の私がスタディサプリTOEICを使った口コミ!
ここからはTOEIC840点の私がスタディサプリTOEICを使った口コミについてお伝えします。
内容は下記の通りです。
- 口コミ①:パーフェクト講義について
- 口コミ②:実践問題集について
- 口コミ③:TEPPAN英単語・熟語について
- 口コミ④:パーフェクト講義-英文法編-について
- 口コミ⑤:基礎講座について
- 口コミ⑥:1分クイズについて
- 口コミ⑦:アダプティブ講座について
スタディサプリTOEICではこちらの7つのコースを利用することができます。
それぞれどんなことが学べて、どんな特徴があるのか徹底的に解説していくので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
スタディサプリTOEICの口コミ①:パーフェクト講義について
スタディサプリTOEICをインストールしたら、まずはパーフェクト講義の最初のレッスンを受けましょう。
関先生から各パートの内容や特徴、注意事項、効果的な学習方法などを教えてくれるのですが、既にTOEICを受けたことがある人も学びがある内容になっています。
そして最初の説明が終わると「例題→演習問題→関先生の解説」と続いていきます。
参考書の解説だと途中で読むのが面倒になったりしますが、スタディサプリなら動画講義という形で説明してくれるので、非常に助かりますね。
また関先生は単に問題の解説をするのではなく、どんな問題にも対応できるような”英語の本質”を教えてくれるのがミソだなと感じました。
今解いた問題の解説だけでなく、1つ1つ英語の知識や武器もセットで授けてくれるので、たとえ正解した問題であっても、全ての解説動画に目を通しておくと良いでしょう。
スタディサプリTOEICの口コミ②:実践問題集について
続いてスタディサプリTOEICの実践問題集の口コミです。
この章ではパーフェクト講義でのインプットを踏まえて、ガンガンTOEICの問題演習を行います。
全部で10回分の実践問題が用意されているので、とにかくTOEICの問題演習だけこなしたい方は、パーフェクトを飛ばしていきなりこちらから始めてみても◎
また10回分の実践問題が終わっても、次の実践問題集NEXTにはさらに10回分の演習が用意されているため、思う存分TOEICの練習ができるはずです。
なおテキストがなくても全てアプリ内で完結していますが、細かいセクションに分かれているので、2時間ぶっ通しで問題を解くことはできません。
スタディサプリTOEICの口コミ③:TEPPAN英単語・熟語について
次はスタディサプリTOEICのTEPPAN英単語・熟語に関する口コミです。
というのも、TEPPAN英単語・熟語では1つの単語に対して1つの意味しか確認できないのが微妙なんですよね。
TOEICでも多義語は当たり前のように出てきますし、これだけでは物足りなさそうだなと感じてしまいました。
ただ本講義の1番最初にある関先生のガイダンス動画はメチャクチャ有益です。
スタディサプリTOEICの口コミ④:パーフェクト講義-英文法編-について
続いて、スタディサプリTOEICのパーフェクト講義-英文法編-に関する口コミです。
こちらではTOEIC頻出の英文法に的を絞って関先生の講義を受けていきます。
文法の内容ごとにセクションが分かれており、最初に2~3個チェック問題を解いた後、関先生の解説動画が入る流れですね。
スタディサプリTOEICの口コミ⑤:基礎講座について
スタディサプリTOEICの基礎講座に関する口コミですね。
本講座は初心者向けに英語の基本的な内容を扱っており「基礎英文法・基礎英単語・基礎リスニング」で構成されています。
ただ私も実際にいくつか受けてみましたが、TOEICで500点以上取れる方は少し簡単に感じてしまうかもしれません。
なので、もし中学から高校の英語にかけて苦手分野があったり、パーフェクト講義の英文法編で難しいと感じたら、つまみ食いする感じで利用すると◎
スタディサプリTOEICの口コミ⑥:1分クイズについて
お次は、スタディサプリTOEICの1分クイズに関する口コミです。
こちらは学習の合間に取り組む簡単なクイズで、英語で言えそうで言えない表現を学ぶことができます。
例えば「風邪が流行っているよね」とか「食べ過ぎて胃がもたれている」などといったフレーズですね。
スタディサプリTOEICの口コミ⑦:アダプティブ講座について
最後はスタディサプリTOEICのアダプティブ講座に関する口コミです。
内容としては、TOEICのパートごとに講座が用意されており、まずは普通に問題を解きます。
そしてその間違った問題に対して、AIがあなたの苦手分野を特定し、その弱みを補えるような問題演習及び関先生の解説動画をピンポイントで紹介してくれるんです。
たた少しイメージしにくいと思うので、実際にアダプティブ講座のPart3を受けながら解説していきますね。
まずは自分の受けたいパートのアダプティブ講座を選択。
すると上記のようにAI演習という項目が出てくるので、はじめるを押しましょう。
あとは普通に問題を解いていきます。
特に変わった点はなく、パーフェクト講義や通常の演習問題と全く同じ形式です。
問題を解き終わると正答率や間違った問題の分析、解答時間などからランクが判定されます。
そして元の画面に戻ってみると、このように自分の苦手な問題形式が表示されているんです。
実際にタップしてみると、例題と動画講義、問題演習がセットになって出てきました。もうスゴすぎて、シンプルに感動しましたね。
なおAI演習には回数制限がないので、何回も問題を解いて自分の新しい弱点を見つけることも可能です。
まさにこのスタイルはAIを導入できるアプリ学習ならではですし、参考書を用いた独学では絶対にできません。
私の所感ですが、TOEICの受験前にこのアダプティブ講座を受けるだけでも、かなりのスコアアップを期待できると思います。
\100点以上のスコアアップ続々/
スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら
スタディサプリTOEICの悪い口コミをネット上で調査!
まずはスタディサプリTOEICの悪い口コミを調査したので1つずつ確認していきます。
内容は下記の通りです。
- 悪い口コミ①:月額料金が高すぎる
- 悪い口コミ②:アプリだけじゃなくて模試もやらないと
- 悪い口コミ③:紙とペンじゃないと勉強が頭に入ってこない
- 悪い口コミ④:単語帳はほとんど使えない
入会してから後悔することのないように、最後まで目を通しておきましょう!
スタディサプリTOEICの悪い口コミ①:月額料金が高すぎる
toeicのためにスタサプやろうと思ったら月額3700円でビビった
ネトフリが月額2000程度なのにスタサプ高すぎやろ— ゴーイング (@ryuryu88390849) January 29, 2024
スタディサプリTOEICの悪い口コミ②:アプリだけじゃなくて模試もやらないと
TOEIC2回目試験むずかしかったな。単語、でる1000、スタサプで力付いた気がしてたけど、やっぱり、模試やらないとだなと、思いました。25問塗り絵。前回よりできた気もするけどまだまだ先は長そうだ🥱
— さめさめ@外資IT (@achomonimo43292) January 28, 2024
スタディサプリTOEICの悪い口コミ③:紙とペンじゃないと勉強が頭に入ってこない
スタサプのTOEIC対策やってみたけど、紙とペンじゃないと勉強が頭に入ってこないタイプだったようで、絶望的に合わなさそう。
電子書籍は読めるのに。— おしおさん (@9fiWO8XO2UdjlmT) January 15, 2024
スタディサプリTOEICの悪い口コミ④:単語帳はほとんど使えない
スタサプTOEICはスコアのためだけと割り切るならまあまあよくできたアプリだと思う。単語帳はだめだがな。たまに誤植あるし
— かるけん (@gorira_bomb) January 26, 2024
スタサプでTOEIC用の英単語1500語を学習しましたが、これを一度だけやるのは駄目だなと気づいた。
– 多義語がわからない
– 振り返りがしづらい
– ランダム出題されないそれを踏まえて単語学習はabceedで使える金のフレーズで周回したほうが良さそう。
引き続き先は長い・・・ pic.twitter.com/5qx1qEEC8j
— くぼたまいじゅん@クラウドをもっと頑張るマン (@maijun2) January 8, 2024
スタディサプリTOEICの良い口コミをネット上で調査!
続いてスタディサプリTOEICの良い口コミをお伝えします。
内容は下記の通りです。
- 良い口コミ①:スコア800前後に引き上げてもらいました
- 良い口コミ②:真面目にやればTOEIC力はあっという間につく
- 良い口コミ③:伸び悩んでる時に使ったら正解率がグッと上がった
- 良い口コミ④:大学受験の時にこの講義を聴いて勉強したかった
- 良い口コミ⑤:勉強方法を教わったり英語学習の習慣化もできた
- 良い口コミ⑥:リスニングの正答率がめっちゃ上がった
こちらも合わせて確認してみてくださいね。
スタディサプリTOEICの良い口コミ①:スコア800前後に引き上げてもらいました
やったー!自己ベスト達成😆✨800点は来年までお預け🐶(笑)
教材はほぼスタサプのみ、関先生崇拝してます🙏✨#TOEIC#一年で355点上がったよ pic.twitter.com/Gn7k20RLRb— ふぁんきすと☆彡 (@funkist1000hPa) December 26, 2023
無理矢理今週の目標届かせた😂
そして今日でスタサプを全部解き終わりました。2年半くらいよく使ったなー。
どうTOEICを勉強していいかわからない状態からスコア800前後に引き上げてもらいました。残りの契約期間はたまに振り返りしつつ関先生の動画を改めて見よう。
良きツールでした🙏 pic.twitter.com/H6XKlyPU7J— みろろ (@miroro_days) February 4, 2024
うおおお、全く自信なかったから見た瞬間「嘘っ!」って声出た😳
毎日2時間のスタサプは無駄じゃなかったー😭
前回735点からの初の800超え!#TOEIC pic.twitter.com/k2L2Oi2xbU— しまみけ@英語勉強中 (@shimamike_eng) December 5, 2023
スタディサプリTOEICの良い口コミ②:真面目にやればTOEIC力はあっという間につく
スタサプ真面目にやればTOEIC力はあっという間につくね。
拍子抜けするくらいにノルマを簡単にクリアできてしまった。— いけどん(ミュージカルとかX68000とかソフトウェア品質・テストとかいろいろ好きな人) (@ikedon0505) February 10, 2024
また上がってた😇
これで全く喋れないんだから、TOEICって当てにならないですね😅
スタサプでそれ用の勉強すると点数だけは取れるようになります!点数取りたい人にはおすすめ pic.twitter.com/7y5WQB0MY6— げんきみ (@kingetami) December 27, 2023
スタディサプリTOEICの良い口コミ③:伸び悩んでる時に使ったら正解率がグッと上がった
TOEICの問題解くの疲れてスタサプの文法講義を観はじめた。伸び悩んでるときにスタサプの基礎文法講義をひととおり全部観たらpart5の正解率が上がったのでスタサプは底上げ感がある。今日はハイレベル講義を観た。一応ついていけてることに感動。
— drew (@rudolf_xy) December 14, 2023
スタディサプリTOEICの良い口コミ④:大学受験の時にこの講義を聴いて勉強したかった
スタサプTOEIC対策コースを1月から申し込みました。
文法はもういいかなと思っていたけど、関先生の動画講義とてもためになる☺️。知識としては知っていたけれどなぜそうなるのか、また体系的に覚えやすいように文法を説明してくれる。私の大学受験の時にこの講義を聴いて勉強したかったなぁ。— Kiki-英語学習 (@english_ki52896) January 12, 2024
スタディサプリTOEICの良い口コミ⑤:勉強方法を教わったり英語学習の習慣化もできた
今までお世話になったスタサプを卒業しました☺️
これからは公式問題集でTOEIC対策を進めます✨
勉強の仕方を教えてくれたスタサプ
英語学習の習慣化出来たのもスタサプ
感謝です✨
連続学習記録の自己ベストは誇りです🔥#TOEIC#英会話 pic.twitter.com/qbh1EFAeEr— にく@英会話 (@Nikumote0605) January 24, 2024
スタディサプリTOEICの良い口コミ⑥:リスニングの正答率がめっちゃ上がった
スタサプのTOEIC対策はじめて少なくともリスニングの正答率がめっちゃ上がったのでとても嬉しい。
あとは単語力と集中力だと思います。— 宮村 しずく (@Shizuku_M1925) January 26, 2024
TOEIC久しぶりに受けてきたけど、スタサプ1.2倍速でひたすらリスニングしてたから本番めっちゃ遅く感じてイライラした(別にできたわけではない)
— Murakami (@fcdynamics) January 28, 2024
\100点以上のスコアアップ続々/
スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら
スタディサプリTOEICの3つの特徴を再確認します!
この章ではスタディサプリTOEICの3つの特徴を再確認していきます。
内容は下記の通りです。
- 特徴①:20回分相当の問題演習で圧倒的な経験を積める
- 特徴②:ディクテーション&シャドーイングでリスニングが飛躍
- 特徴③:満足度93%のカリスマ講師による”神”解説授業
既に知っている内容もあるとは思いますが、改めてチェックするつもりで読み進めておきましょう。
特徴①:20回分相当の問題演習で圧倒的な経験を積む
スタディサプリTOEICの特徴1つ目は、20回分相当の問題演習で圧倒的な経験を積めることです。
TOEICの問題形式は毎回同じなので、まずは各パートの特徴や傾向をしっかり理解して、とにかく解きまくることが大事なんですよね。
するとだんだん会話のシチュエーションや文章の展開もパターン化して覚えられるようになり、解くスピードが格段に上がってきます。
TOEICは純粋な英語力はいるのはもちろんですが、個人的には”慣れ”も必要だなと思っているので、スタディサプリTOEICはまさに最高の練習環境になるはずです。
特徴②:ディクテーション&シャドーイングでリスニングが飛躍
2つ目の特徴は、ディクテーション&シャドーイングでリスニングを飛躍させられることです。
- ディクテーション:聞き取った英語をタイピングすること
- シャドーイング:聞き取った英語を追いかけて発音すること
スタディサプリTOEICの評判は色々ありますが、特に”リスニング力が飛躍した”という声が非常に多いですね。
ディクテーションはリスニング能力だけでなく、単語・フレーズ力もまとめて鍛えられるので、長文の会話でもクリアに理解できるようになります。
またシャドーイングのトレーニングにおいては、スマホに自分の音声を録音して、お手本のナレーションと比較できますし、毎回新しい気づきや発見があるでしょう。
特徴③:満足度93%のカリスマ講師による”神”解説授業
スタディサプリTOEICの特徴3つ目は、満足度93%のカリスマ講師による”神”解説授業を受けられることです。
スタディサプリの解説講義ですが、ほぼ全て”英語教育界の革命児”とも呼ばれる関先生が担当します。
関先生は「英語暗記からの解放」を掲げた指導が特徴で、TOEIC満点を何度も取っているだけでなく、合計120冊以上の本も執筆している”Theカリスマ講師”ですね。
【▼サンプル▼】
- 1回5分程度のショートレッスン
- 最新のパート別傾向と対策を分かりやすく解説
- 丸暗記をしない一生使える英語の「核」を伝授
\100点以上のスコアアップ続々/
スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら
スタディサプリTOEICの効果がないは嘘!私が意識した5つのポイント
スタディサプリTOEICは業界でもトップクラスにコンテンツが充実しているので、正しく使えば効果がないはずがありません。
というわけでこの章では、実際私が使う時に意識した5つのポイントをお伝えします。
- ポイント①:1日の学習時間より継続日数を意識する
- ポイント②:量より質を大事にする
- ポイント③:問題ごとのタイマーは必ず厳守する
- ポイント④:関先生が紹介するテクニックは適宜メモをしておく
- ポイント⑤:疲れた状態であえて挑戦してみる
この内容を知っているか知らないかで、数ヶ月後、雲泥の差が生まれることでしょう。
利用開始前にサクッと目を通して、ぜひ今後の学習に役立ててみて下さいね。
ポイント①:1日の学習時間より継続日数を意識する
1つ目のポイントは、1日の学習時間より継続日数を意識することです。
特に最初の1週間とかは、アプリ学習の新鮮さと楽しさで1日何時間もやってしまいがちなんですよね。(体験談)
でもそのスタイルは続いたとしても1ヵ月が限界です。そこからは燃え尽きてしまって、ピタッと英語学習から離れてしまう恐れも。
私は20年近く英語を勉強していますが、言語というものは1日2日詰め込んだくらいで急激に伸びることはありません。これだけは断言できます。
ポイント②:量より質を大事にする
スタディサプリTOEICを効果的に使うポイント2つ目は、量より質を大事にすることです。
アプリあるあるなんですが、1回の学習で”こんなに問題を解いた”とか”何コマ講義を見た”など「進めたことに対する満足感」が目的になると危険です。
というのも本来の目的は、1問1問を完全に理解して、TOEICの本番でも使える知識を身につけることだからですね。
曖昧な理解のままなんとなく進める10問より、10倍の時間をかけて1問を徹底的に理解する方が間違いなく成果は出ます。
消化できないところがあれば1度立ち止まって、何回も解説や講義動画を見直すくらいの姿勢がベストです。
ポイント③:問題ごとのタイマーは必ず厳守する
3つ目のポイントは、問題ごとのタイマーは必ず厳守することです。
スタディサプリTOEICは全ての演習問題にタイマーが表示されるのですが、この時間内に正解を導き出すことが超大切です。
なぜならTOEICは誰も解けないような難問が出されることはなく、普通レベルの問題をいかに速く正確に解けるかが大事になってくるからですね。
試験本番はもちろん、日々の問題演習に取り組む際も、時間に追われながらスピーディーに解くという意識を忘れないようにしましょう。
ポイント④:関先生が紹介するテクニックは適宜メモをしておく
スタディサプリTOEICを効果的に使うポイント4つ目は、関先生が紹介するテクニックは適宜メモをしておくことです。
なぜなら関先生は単なる問題の解説ではなく、TOEIC全般に通用する”英語の本質”を教えてくれるからですね。
同じようなタイプの問題にぶち当たる事も多いと思うので、その時に関先生のテクニックを思い出せるよう、板書の内容をメモしながら聞くのが理想だと思います。
もちろんスキマ時間の学習だと紙とペンでガッツリ書くのは厳しいこともあるでしょう。
その際は、スマホのメモ帳を使ってポイントだけでも書き記しておくと◎
ポイント⑤:疲れた状態であえて挑戦してみる
最後のポイントは、疲れた状態であえて挑戦してみることです。
こちらは少し上級者向けのアドバイスですが、TOEIC本番は2時間ぶっ通しの試験なので、最後の方になると集中力もかなり欠けてくるんですよね。
そんな過酷な状態で、最後の力を振り絞りながら問題を解いていくわけですが、スタディサプリTOEICなら同じような状況を作れたりします。
例えば学校や仕事の昼休みに入ってすぐ、脳に糖が足りてない状態で挑戦したり、家に帰ってきてクタクタの状態で解いてみたり、寝る直前の睡魔と戦いながらやってみたりなど。
集中力がある状態である程度解けるようになったら、このようにあえてキツイ状態で問題演習をすると、さらにワンランク上のステージに上がれたりしますね。
\100点以上のスコアアップ続々/
スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら
スタディサプリTOEICの申し込みの流れを解説します!
ここではスタディサプリTOEICの申し込みの流れを解説します。
結論下記の通りですね。
- 公式サイトから申し込み
- パックの選択(単月/6ヵ月/12ヵ月)
- 支払い方法の入力
- アプリダウンロード
- リクルートIDの登録(一瞬でできる)
- 学習スタート
特に難しい操作はなく、リクルートIDの登録もメールアドレスで認証するだけなので、かなりスムーズに手続きができました。
なおスタディサプリの公式サイトからではなく、App StoreおよびGoogle Play Storeでいきなりアプリをダウンロードすると、月額3,700円(税込)のコースしか利用できません。
\100点以上のスコアアップ続々/
スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら
スタディサプリTOEICのよくある質問にQ&Aで回答します!
最後にスタディサプリTOEICのよくある質問にQ&Aで回答していきます。
内容は下記の通りです。
- Q1:料金プランについて教えて下さい
- Q2:TOEIC300点台で使うのは難しいですか?
- Q3:無料で使うことはできますか?
- Q4:大学生にもオススメですか?
- Q5:パーソナルコーチプランは付けた方がいいですか?
- Q6:途中解約したら返金されますか?
気になる項目があれば、そこだけでも確認しておきましょう。
Q1:スタディサプリTOEICの料金プランについて教えて下さい
12ヶ月パックなら税込32,736円(税込2,728円/月)、6ヵ月パックなら税込18,348円(税込3,058円/月)です。
なお単月の利用なら税込3,278円となっています。
Q2:TOEIC300点台で使うのは難しいですか?
スタディサプリTOEICは基礎講座もかなり充実しているので、現状300点台の方でも全く問題なく始められるでしょう。
実際に公式サイトを確認してみると1年5ヵ月で385点→775点まで上げた方もいました。
Q3:スタディサプリTOEICは無料で使うことはできますか?
スタディサプリTOEICは有料会員になっても最初の7日間は無料で使えます。(初日を1日目と換算)
もし満足できなかった場合、無料期間中に解約すれば費用は一切かからないので、そこは安心してくださいね。
Q4:スタディサプリTOEICは大学生にもオススメですか?
現役の学生から言わせてもらうと、スタディサプリTOEICは非常にオススメしたいです。
大学生は空きコマなどのスキマ時間が多いのですが、だからといって図書館でガッツリ自習する気にはならないんですよね。
その点スタサプなら5分10分でサクッとTOEIC対策ができますし、日々の小さな積み重ねで効率よく実力UPを狙えるでしょう。
Q5:パーソナルコーチプランは付けた方がいいですか?
「短期間で確実にスコアを上げたい人」「誰かに報告するというシステムで緊張感を持ちたい人」は、スタディサプリTOEICのパーソナルコーチプラン検討すると◎
アプリの利用料金に比べると決して安くはありませんが、いつ・何をやるのか明確になるので、TOEIC学習に一切の迷いがなくなるはずです。(公式サイト)
Q6:スタディサプリTOEICは途中解約したら返金されますか?
スタディサプリTOEICは契約期間の途中で解約しても、残りの期間分は返金されます。
返金対応の詳細は申し込みページの注意事項にも記載されているため、不安な方はチェックしておくと良いでしょう。
スタディサプリTOEICの基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
リリース日 | 2011年10月 |
無料期間 | 7日間 |
料金(税込) | ・12ヵ月パック:税込2,728円/月 ・6ヵ月パック:税込3,058円/月 ・単月:税込3,278円/月 |
返金対応 | あり |
\100点以上のスコアアップ続々/
スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら