【詐欺で怪しい?】アクエス英会話の口コミ・評判を7日間ガチ受講した私が徹底紹介!

一部ADを含む

オンライン英会話一覧

この記事では、留学経験0・独学で英検準1級(面接は英検1級到達レベル)を取得した私が、AQUES英会話の口コミや評判、怪しいと言われる原因についてご紹介します。

なおネット上の感想を引用するだけでなく、実際に私がAQUES(アクエス)のレッスンを受けた体験談を交えながら解説するので、信憑性はあるはずです。

結論から言うとAQUES英会話は、初心者~中級者が本当にゼロから英語を話せるように考えられたカリキュラムで、1年間続けると今の自分では想像できないくらいペラペラになれるだろうなと思いました。

N.K
ケイスケ
ただし、今の時点でそれなりに英語が話せてしまう上級者の方は、少し物足りないと感じるかもしれません。

ということでAQUES英会話の口コミや評判、怪しいと言われる理由について、さらに詳しく知りたい方は本記事を。

50分×7回で19,800円のレッスンを90%OFFの1,980円で申し込んで、とりあえず実際の授業を体験してみたい方は、下記の公式サイトをチェックしておきましょう!

\体験後の無理な勧誘なし(経験談)/
90%OFFで7回分のレッスンを体験してみる!

  1. AQUES英会話の総合評価
    1. AQUES英会話の悪い口コミ・良い口コミ
    2. AQUES英会話をおすすめしない人・する人
  2. 【効果なし?】実際に受講した私がAQUESの口コミ・評判を紹介します!
    1. 1日目:簡単なカウンセリングと説明
    2. 2日目:淡々としている先生で少しビビる
    3. 3日目:外でレッスンを受講しても全然OKだった
    4. 4日目:日本人サポーターと進捗確認&相談
    5. 5日目:教材のレベルが格段に下がってしまった
    6. 6日目:発音を細かいところまで見てくれた
    7. 7日目:今までの振り返りと継続意志の確認
  3. アクエス英会話は怪しい?実際に受講した私の見解をお伝えします!
    1. 怪しい理由①:詳細な料金表が載っていないから
    2. 怪しい理由②:メンタリストのDaiGoさんを起用しているから
    3. 怪しい理由③:大手スクールに比べて知名度が少ないから
    4. 怪しい理由④:今までにないカリキュラムだから
    5. 怪しい理由⑤:口コミが全然見つからないから
  4. AQUES英会話の良い口コミ・評判6件をTwitterで調査しました!
    1. 良い口コミ・評判①:毎日発音と冠詞を直してくれる
    2. 良い口コミ・評判②:少しずつ内容がレベルアップ
    3. 良い口コミ・評判③:発音・ヒヤリングが上達
    4. 良い口コミ・評判④:フリートークがすごく楽しい!
    5. 良い口コミ・評判⑤:さりげない褒め方でやる気UP
    6. 良い口コミ・評判⑥:飽きない工夫がされていて良い
  5. AQUES英会話の悪い口コミ・評判を4件まとめました!
    1. 悪い口コミ・評判①:伸びている実感はあんまりない
    2. 悪い口コミ・評判②:上級者には向かないかも
    3. 悪い口コミ・評判③:継続できるか心配
    4. 悪い口コミ・評判④:新人の先生は微妙かも
  6. AQUES英会話のレッスンで分かった6つのメリット
    1. メリット①:発音の基礎から学べる
    2. メリット②:授業中に復習をしてくれる
    3. メリット③:曖昧な理解で進まない
    4. メリット④:日本人サポーターに相談できる
    5. メリット⑤:様々な先生に対応してもらえる
    6. メリット⑥:レッスンの予定を全て管理してくれる
  7. AQUES英会話のレッスンで分かった4つのデメリット
    1. デメリット①:講師は英語しか話せない
    2. デメリット②:レッスン中に休憩できない
    3. デメリット③:教材をもらうことはできない
    4. デメリット④:たまに通信環境が死んでいる
  8. AQUES英会話と人気のオンライン英会話を比較しました!
  9. AQUES英会話のよくある疑問をQ&Aで回答します!
    1. Q1:AQUES(アクエス)は怪しいって本当?
    2. Q2:昔から英語が苦手で基礎力に自信がない…
    3. Q3:1年って途中で挫折しないか心配です
    4. Q4:早朝や深夜でもレッスンをしてもらえますか?
    5. Q5:レッスンはキャンセルできますか?
    6. Q6:アクエス英会話は子供でも受講できる?
    7. Q7:アクエス英会話のレベルが知りたいです
  10. AQUES英会話の口コミ・評判まとめ

AQUES英会話の総合評価

項目 評価
総合評価 ★★★★★
口コミ評価 ★★★★★
講師の質 ★★★★☆☆
分かりやすさ ★★★★★
レッスン回数 ★★★★★★
続けやすさ ★★★★★★
コスパ ★★★★★★
【評価基準について】

  • 総合評価:全項目の評価の平均(小数点以下は切り捨て)
  • 口コミ評価:公式サイトの受講者の声から判断
  • 講師の質:私個人の感想
  • 分かりやすさ:私個人の感想
  • レッスン回数:一般的なオンライン英会話の回数と比較
  • 続けやすさ:公式サイトの継続率より判断
  • コスパ:大手オンライン英会話の費用と比較

AQUES英会話の悪い口コミ・良い口コミ

【AQUES英会話の悪い口コミ】

  • 伸びている実感はあんまりない
  • 上級者には向かないかも
  • 継続できるか心配
  • 新人の先生は微妙かも
【AQUES英会話の良い口コミ】

  • 毎日発音と冠詞を直してくれる
  • 少しずつ内容がレベルアップ
  • 発音・ヒヤリングが上達
  • フリートークがすごく楽しい!
  • さりげない褒め方でやる気UP
  • 飽きない工夫がされていて良い

AQUES英会話をおすすめしない人・する人

【AQUES英会話をおすすめしない人】

  • 短期間で一気に負荷をかけて成長したい人
  • ネイティブとの会話経験を積みたい人
  • ずっと同じ先生に教えてもらいたい人
【AQUES英会話をおすすめする人】

  • 予習・復習するのが面倒だなと感じる人
  • レッスンのスケジュール管理をするのが苦手な人
  • 日本人の先生にも相談しながら英語学習を進めたい人
  • 英語学習の初心者で発音にも不安がある人
  • 1年かけてじっくり英会話力を磨きたい人
  • ほとんど英語を話せず基礎すら怪しい人

アクエスは、英語学習における挫折ポイントを徹底的に排除して、確実に話せるようになるカリキュラムが組まれています。

N.K
ケイスケ
もし私が今ゼロから英会話を学ぶなら、間違いなくアクエスを選びますね。1番合理的でムダのない”最短の学習プラン”が用意されているからです。

英会話を本気で習得したい方はもちろん、今まで何度も挫折してきた方も、ここが最後の英会話スクールになるでしょう。

\体験後の無理な勧誘なし(経験談)/
90%OFFで7回分のレッスンを体験してみる!

【効果なし?】実際に受講した私がAQUESの口コミ・評判を紹介します!


それではここから、AQUES英会話のレッスンはどんな感じだったのか、実際に受けた私の口コミ・評判を紹介していきます。

7日間の体験授業ということで、ザッと感想をまとめると、こんな感じですね。

  • 1日目:簡単なカウンセリングと説明
  • 2日目:淡々としている先生で少しビビる
  • 3日目:外でレッスンを受講しても全然OKだった
  • 4日目:日本人サポーターと進捗確認&相談
  • 5日目:教材レベルが格段に下がってしまった
  • 6日目:発音を細かいところまで見てくれた
  • 7日目:今までの振り返りと継続意志の確認

本当に盛りだくさんで、シンプルにすごく濃い7日間でした。(体験とは思えないレベルです。笑)

1日ずつ丁寧に振り返っていくので、このまま読み進めてみてくださいね。

1日目:簡単なカウンセリングと説明


1日目のレッスン開始直前、Skypeで上記のような連絡が来ます。(事前にSkypeをスマホ・PCへインストールする必要あり)

初日は簡単なカウンセリングと、現状の英会話力チェック、そしてアクエスがどのようなサービスなのかについて説明を受ける感じですね。

私もこういうカウンセリングは久しぶりだったので、少々緊張していましたが、物腰の柔らかい先生ですぐにリラックスすることができました!

また現状の英会話力チェックというとビビる方が多いですが、アクエスは超初心者~中級者向けなので、全然話せなくてもOKです。

むしろここでペラペラ話せてしまうと「十分話せるから、多分アクエスだと満足できないよ…」的なことを言われる可能性も。

自分がなぜ英語を学習するのかだったり、アクエスのサービスについて分からないことがあれば、なんでも気軽に聞いておきましょう!

2日目:淡々としている先生で少しビビる


2日目から本格的にレッスンスタートということで、Skypeでフィリピン人先生からメッセージが届きました。

このときは「まあ優しそうな先生かな~?」と思っていたんですが、いざレッスンが始まると結構淡々としている先生だったんですよね。

私の英語力的に少し厳しめの先生を手配してくれたのか、ちょっとビビりました…笑

ただメチャクチャ発音が綺麗で、授業も分りやすく、自分が成長するにはピッタリな先生でしたね。

なお1日目の授業内容は下記の通りです。

  • 発音練習20分
  • 瞬間英作15分
  • 描写トレーニング5分
  • フリートーク10分

この中でも瞬間英作が難しかったですね。

日本語はすごくシンプルなんですが、言い換えて英語で表現しないといけないので、超頭を使います。

とにかくアクエス英会話の授業では、大量のアウトプットを要求されるので、常に頭をフル回転させる必要があるなと感じました!

3日目:外でレッスンを受講しても全然OKだった


アクエス英会話のレッスン3日目は、30代くらいの明るくて優しい、しかも説明がすごく分かりやすい先生でした。

この日は諸事情があり、家ではなく近くの公園で受講することにしましたが、全く問題なくレッスンを受けられました!

むしろ「寒くない?都会に住んでるの?鳥の鳴き声が聞こえるよ!」なんていう雑談のネタにもなり、楽しかったです。笑

N.K
ケイスケ
レッスンの流れは初日とほぼ同じですが、初日でやった内容の復習が2割くらい入っており「これがスパイラルカリキュラムか~」と感動していました。

具体的には、最初の画像に示した発音の復習だったり、あとは英訳演習もやりましたね。

初日よりかは緊張感もマシになり、間違ってもとにかく話してみることを意識できたと思います!

苦手だった「写真を見て状況を英語で説明するトレーニング」もコツを掴めてきたのか、6文ほど答えることができて、確実に成長しているなと感じました。

4日目:日本人サポーターと進捗確認&相談


4日目はフィリピン人講師とのレッスンはお休みで、日本人の先生とレッスンの振り返り及び、置き換えトレーニングというのをやりました。

レッスンの振り返りでは、少し教材が難しかったということを伝えて、レベルを1つ落としてもらうことに。

また個人的な質問で「英語で話すとき覚えたフレーズをそのまま頭から引き出すだけで、自分の頭で考えられている感じがしない…」というマニアックな質問もして、的確なアドバイスをもらうことができました。

N.K
ケイスケ
2日しかフィリピン人講師のレッスンを受けていないのですが、結構聞きたいことが溜まっていたので、定期的に面談を挟んでくれるのはメチャクチャ助かりますね!

また後半は「置き換えトレーニング」という、アクエス英会話が誇る”超有益な”レッスンを受けました。

その内容ですが、全部お伝えしてしまうと、せっかくお金を払ってレッスンを受けている人に申し訳ないので簡単に。

例えば「昨日、熱中症で体調を崩した」これを英語で表現したい時、多くの人が”熱中症”という言葉に引っかかると思います。

そこでこの熱中症を置き換えて「I feel bad because the outside was so hot yesterday.」みたいに変えるトレーニングです。

これをマスターすれば、たとえ分からない単語が出できても難なく英語で表現できてしまうので、ぜひ体験レッスンで具体的なやり方をレクチャーしてもらってくださいね。

5日目:教材のレベルが格段に下がってしまった


5日目のレッスンは、先日教材のレベルを下げてほしいとお願いしたので、どんな感じになっているのかワクワクしていました。

最初は上記の通り、発音や音の繋がりを学習するセクションで、たしか2日目に触れた内容だったと思います。

こうやって定期的に思い出させてくれるのは、本当に素晴らしいですね。

ただここまでは順調だったのですが、次の「日本語→英語」に翻訳するセクションで、教材のレベルがあまりにも下がりすぎており、正直つまらなかったです。

そもそもアクエス英会話の対象者が”超初心者~中級者”をメインにしているので、教材のレベルを1つ下げると一気に簡単になってしまうようですね。

少し英語が話せる方は、多少難しいなと感じるレベルの教材を使い続けることをオススメします!

6日目:発音を細かいところまで見てくれた


アクエス英会話のレッスン6日目ですが、今回の先生はかなり発音を厳しく見てくれましたね。

今までの復習もかねて、音の繋がり(リンキング)や音の欠落について発音練習していた時、同じ文章を計6回も音読しました。笑

また、ちょっと詰まった時も「よし、もう一回チャレンジしてみよう!」的な感じで、スラスラ完璧に読めるまで練習しましたね。

英語と日本語では使う口の筋肉が全然違うので、この先生のおかげで、かなりコツを掴めたような気がします。

唯一残念だったのが先生の通信環境が悪く、画面が固まったり、音が途切れたりするシーンがあったところですね。

ケイスケ
ケイスケ
その点を除くと、すごく優秀で明るく、笑顔が素敵な先生だったので、とっても満足度の高いレッスンでした!

7日目:今までの振り返りと継続意志の確認


レッスン最終日、この日は日本人講師の方と、今までの振り返りや継続意志の確認について話しました。

結論から言うと、アクエス英会話は無理な勧誘が全くなく、自分の感想を正直に伝えることができます。

私の場合、ある程度基礎ができていたので入会はしなかったのですが、仮に入会しないとなっても、先生は嫌な顔1つ見せませんでした。

ケイスケ
ケイスケ
むしろ「私もケイスケさんのように学習意欲の高い生徒さんと出会えて、すごく刺激をもらいました!ありがとう!」なんていうメッセージをくれたんですよね。

このようにアクエス英会話の先生方は本当に人柄が良く、心の底から「英語学習者の力になりたい」と思っていることが分かりました。

7日間のレッスンで私も改めて英会話学習に対するモチベーションが上がったので、ぜひもっと多くの人にアクエス英会話の素晴らしさを知ってもらいたいです。

私が初心者なら、間違いなくアクエス英会話一択ですね。ココを選んで後悔することはないでしょう。

\体験後の無理な勧誘なし(経験談)/
90%OFFで7回分のレッスンを体験してみる!

アクエス英会話は怪しい?実際に受講した私の見解をお伝えします!


この章ではアクエス英会話は怪しいのか、実際に受講した私の見解をお伝えします。

結論、アクエス英会話は決して怪しいスクールではありませんが、そう疑われる要因があるのも事実です。

実際にアクエス英会話が怪しいと言われる理由をまとめてみました。

  • 理由①:詳細な料金表が載っていないから
  • 理由②:メンタリストのDaiGoさんを起用しているから
  • 理由③:大手スクールに比べて知名度が少ないから
  • 理由④:今までにないカリキュラムだから
  • 理由⑤:口コミが全然見つからないから

それぞれの内容を深掘りしていくので、特に共感できるポイントがあれば、そこだけでも目を通しておきましょう。

怪しい理由①:詳細な料金表が載っていないから

アクエス英会話が怪しい理由1つ目は、詳細な料金表が載っていないからです。

これを見ると「体験レッスンを受けた人にだけ、ホームページには載っていないような高額受講料を提示して、騙し取ろうとしているんじゃ、、」そう思ってしまいます。

ただそんな心配をする必要は全くありません。

なぜなら、その人の能力や熱意、レベルによって授業回数や継続期間が異なるので、一言で「〇〇円です」と言えないだけだからです。

つまり値段を隠しているどころか、少しでも安く、その人に合った最適なプランを提供したいが為に、あえて詳細な値段を書いていないんですよね。(というのも記載できない)

ケイスケ
ケイスケ
ただこの金額より極端に高くなることはないので、そこは安心してもらえればなと思います。

怪しい理由②:メンタリストのDaiGoさんを起用しているから

アクエスが怪しい理由2つ目は、広告にメンタリストのDaiGoさんを起用しているからです。

人それぞれタレントさんに抱く感情は違うと思いますが、DaiGoさんがプロモーションしてると、あの独特で早い話し方というか、そんなイメージが先行して「怪しいな」と思ってしまいますよね。笑

ただDaiGoさん自身「僕は本当に良いと思った物しか宣伝しない」と公言していますし、人物だけでそのサービスを否定するのは勿体ない気がしますね。

ケイスケ
ケイスケ
またアクエス英会話の方も、DaiGoさんを起用すると怪しいって思われることは分かっていたはずです。

そのリスクをおかしてでも、DaiGoさんの力を借りて、科学的に認められた英会話学習であることを広めたかったのでしょう。

怪しい理由③:大手スクールに比べて知名度が少ないから

怪しいと言われる理由3つ目は、大手スクールに比べて知名度が少ないからです。

アクエスは2018年に始まったオンライン英会話なので、よほどオンライン英会話を調べている”勉強熱心な方”しか知らないと思います。

どんな優良サービスでも、最初は疑われますし、怪しい目で見られるのは仕方ないでしょう。

ケイスケ
ケイスケ
どうしても不安な方は、無理に受講する必要はないかもしれませんね。

怪しい理由④:今までにないカリキュラムだから

アクエスが怪しい理由4つ目は、今までにないカリキュラムだからです。

今までのオンライン英会話は「講師の質や料金」など比較しやすい項目ばかりに目が行ってしまい、そもそも学習を続ける”仕組み作り”には注力していませんでした。

そんな新しい領域に踏み込んだサービスだからこそ、怪しい印象を持たれているのでしょう。

ケイスケ
ケイスケ
たしかにスパイラル学習なんて言われると「なんじゃそれ!?」と感じてしまいます。笑

正直アクエス英会話は、他の英会話サービスと単純に比較するのが難しいんですよね。

英会話学習のコンセプトだったり、そもそもの土台が全然違うので、唯一無二の存在だと思います。ここに思い切って飛び込む勇気があるかどうかですね。

怪しい理由⑤:口コミが全然見つからないから

アクエスが怪しい理由5つ目は、口コミが全然見つからないからです。

2018年に始まったサービスであると共に、受講期間が年単位なので、そもそも最後まで走りきった方が少ないんですよね。

1人1人に向き合ったオンライン英会話となっているので、口コミが広まるまで、もう少し時間がかかるかもしれません。

ケイスケ
ケイスケ
ただ「口コミが少ない=評判が悪い」という訳ではないため、あまり気にしすぎる必要はないのかなと思います。

AQUES英会話の良い口コミ・評判6件をTwitterで調査しました!


まずはAQUES英会話の良い口コミ・評判をTwitterから抜粋してきました。

内容は下記の通りです。

  • 良い口コミ・評判①:毎日発音と冠詞を直してくれる
  • 良い口コミ・評判②:少しずつ内容がレベルアップ
  • 良い口コミ・評判③:発音・ヒヤリングが上達
  • 良い口コミ・評判④:フリートークがすごく楽しい!
  • 良い口コミ・評判⑤:さりげない褒め方でやる気UP
  • 良い口コミ・評判⑥:飽きない工夫がされていて良い

なお公式サイトの口コミはどうも嘘っぽく見えてしまうので、SNS上の書き込みに限定しています。

遠慮なしの”リアルな感想”を知りたい方は、このままチェックしておきましょう。

良い口コミ・評判①:毎日発音と冠詞を直してくれる


AQUES英会話の良い口コミ・評判1つ目です。

レッスン内容は基礎練から始まり、発音や冠詞についても事細かく注意されるそう。

今まで基礎をあやふやにしてきた方も、学び直しのチャンスですね。

良い口コミ・評判②:少しずつ内容がレベルアップ


続いての良い口コミ・評判を抜粋しました。

4ヵ月ほど経過すると、レッスン内容が徐々に難しくなっていると感じ始めます。

ただし一気に付いていけなくなるって訳ではなさそうです。

良い口コミ・評判③:発音・ヒヤリングが上達


アクエス英会話の良い口コミ・評判3つ目です。

この方は4ヵ月ほどで、自分の発音・ヒヤリングが上達してきたと実感しています。

ただし「75分×毎日レッスン」なので、授業回数によって成長度合いも変わるでしょう。

良い口コミ・評判④:フリートークがすごく楽しい!


続いて4つ目の口コミ・評判ですね。

アクエスの英会話レッスンは、決められた授業時間内で様々な力を養っていきます。

中には楽しくないものもあるそうですが、基礎を固めるつもりで取り組んでいきましょう!

良い口コミ・評判⑤:さりげない褒め方でやる気UP


5つ目の良い口コミ・評判です。

基本的に初心者~中級者向けなので、褒めて伸ばす講師が多いと思います。

しっかり生徒を観察して、サラッと褒めてくれるのがやる気UPに繋がるでしょう。

良い口コミ・評判⑥:飽きない工夫がされていて良い


アクエス英会話の良い口コミ・評判、最後はこちら。

アクエスでは授業に飽きさせない工夫として、定期的に教材がガラッと変わるんですね。

さらに先生も毎回違うということで、しっかり1年間継続できる環境が整っています。

\体験後の無理な勧誘なし(経験談)/
AQUES英会話の公式サイトはこちら

AQUES英会話の悪い口コミ・評判を4件まとめました!


ここまではAQUES(アクエス)英会話の良い側面を中心に見てきました。

続いてはAQUES英会話の悪い口コミ・評判も紹介していきます。内容は下記の通りです。

  • 悪い口コミ・評判①:伸びている実感はあんまりない
  • 悪い口コミ・評判②:上級者には向かないかも
  • 悪い口コミ・評判③:継続できるか心配
  • 悪い口コミ・評判④:新人の先生は微妙かも

あくまで中立的な立場からお伝えするので、利用を検討している方は、このまま読み進めておきましょう。

悪い口コミ・評判①:伸びている実感はあんまりない


AQUES(アクエス)英会話の悪い口コミ・評判を引用しました。

この方は半年続けているそうですが、あまり伸びていないと思っているそう。

ただ使えるフレーズは確実に増えているので、気づいたら劇的に話せるようになっていると思います。

悪い口コミ・評判②:上級者には向かないかも


2つ目の悪い口コミ・評判はこちらです。

アクエスのターゲットは、初心者あるいは中級者となっており、レッスン内容も基礎固めが多いそう。

上級者の方はCamblyなどを使って、ネイティブとの実践練習を積む方がいいかもしれません。

悪い口コミ・評判③:継続できるか心配


アクエス英会話の悪い口コミ・評判3つ目はこちら。

「高いお金を払って1年継続できるか不安」そんな声がチラホラありますね。

もちろんアクエス英会話は飽きない工夫がされていますが、全員に合うとは限らないので、体験レッスンを受けて雰囲気を味わってみるのが良いでしょう。

悪い口コミ・評判④:新人の先生は微妙かも


悪い口コミ・評判の最後ですね。

一見良い口コミに見えますが、裏を返すと「新人先生のレッスンは微妙、、」だということでしょう。

しかし色んな先生の発音・トーク・なまりを経験するという意味では、より実践的な英語力を付けられるかもしれません。

AQUES英会話のレッスンで分かった6つのメリット


AQUES英会話のレッスンを受けて分かった6つのメリットは下記の通りです。

  • メリット①:発音の基礎から学べる
  • メリット②:授業中に復習をしてくれる
  • メリット③:曖昧な理解で進まない
  • メリット④:日本人サポーターに相談できる
  • メリット⑤:様々な先生に対応してもらえる
  • メリット⑥:レッスンの予定を全て管理してくれる

1年間の契約ということで、受講料も決して安くはないのですが、その分たくさんのメリットがあるなと感じました。

各項目について、さらに詳しく紹介していきますね!

メリット①:発音の基礎から学べる

AQUES英会話のメリット1つ目は、発音の基礎から学べることです。

初回の授業で「LとR」や「th」などの発音練習や、リンキング・短文の音読など、基礎の基礎から入ったんですよね。

今まで私はかなりの数のオンライン英会話を受講してきましたが、こんなに基礎から発音方法を見てくれるのは、アクエス英会話が初めてでした。

一般的にスラスラと英語を話せることに憧れがちですが、そもそも聞き取ってもらえなければ意味がないので、発音に自信がない方はピッタリかと思います。

メリット②:授業中に復習をしてくれる

続いてのメリットは、授業中に復習をしてくれることです。

アクエス英会話の授業は、毎回レッスンで新しい単元を扱うのではなく、既習内容も織り交ぜながら進めていきます。

最初は発音の復習が多いですが、レッスンが進むにつれてイディオムやフレーズ、英作文など、様々なコンテンツが出てきますよ。

ちょうど忘れかけていたころに取り上げてくれるので、だんだん意識せずに英語力が身についていくでしょう!

メリット③:曖昧な理解で進まない

AQUES英会話のメリット3つ目は、曖昧な理解で進まないことです。

例えば短い日本語の文章を英訳するレッスンがあるのですが、途中で分からない箇所がでてきても、いきなり先生はヒントしか教えてくれません。

そのヒントを元に、自分の頭で考えて正解を言わないと次の問題へ進まないので、ごまかすことができないんですよね。

たとえ、たまたま正解を言えたとしても「もう1度初めから言ってみましょう!」と指示されるので、マジで逃げられません。笑

ただ脅されているとか圧迫されている訳ではなく、優しく見守ってくれますし、なんだかんだで答えのようなヒントを出してくれる人もいます。

最初は嫌だなぁと感じるかもしれませんが、自分の持っている英語力でなんとか伝えようとする力がつくので、個人的には超オススメです!

メリット④:日本人サポーターに相談できる

続いて4つ目のメリットは、日本人サポーターに相談できることです。

アクエスではフィリピン人講師との英語レッスンが中心ですが「授業内容が難しく、正直ついていけてない…」など、途中で誰かに相談したくなるかもしれません。

しかしアクエスは2週間に1度、現状の悩みや不安を日本人講師に相談できる機会が設けられています。

教材の難易度は合っているか、文法事項の疑問点はないか、その他レッスン内容に不安点はないかなど、リラックスして本音を伝えてもらえばOK!

フィリピン人講師に直接英語で聞けないことも、日本人サポーターなら言いやすいですし、裏できちんとバックアップしてくれるので安心ですね。

メリット⑤:様々な先生に対応してもらえる

メリットの5つ目は、様々な先生に対応してもらえることです。

アクエス英会話は、毎回フィリピン人講師が変わるので、いつも新鮮な気持ちでレッスンに取り組むことができます。

先生によってバックグラウンドが違うので、色々質問してみても面白いかもしれませんね。

また、ずっと同じ先生だと徐々に慣れてしまうので、新しい人とコミュニケーションを取る練習にもなるはずです。

メリット⑥:レッスンの予定を全て管理してくれる

最後のメリットは、レッスンの予定を全て管理してくれることですね。

アクエス英会話のスタッフさんが直接「じゃあ〇回分の予約を一気に取ってしまうので、スケジュールを教えてください!」と聞いてきてくれます。

またレッスン当日は講師の方から電話をかけてきてくれるので、やる気が出ない土日でも、自分を奮い立たせてくれるんですよね。

英語学習において、ずっと一人でやっているとサボりたくなる日も出てきます。

しかしアクエス英会話のように半強制的にレッスンを管理してくれることで、自分の中でもリズムができますし、途中で挫折することもないだろうなと感じました。

\体験後の無理な勧誘なし(経験談)/
90%OFFで7回分のレッスンを体験してみる!

AQUES英会話のレッスンで分かった4つのデメリット


一方でAQUES英会話のレッスンで分かった4つのデメリットも紹介しておきます。

下記の通りです。

  • デメリット①:講師は英語しか話せない
  • デメリット②:レッスン中に休憩できない
  • デメリット③:教材をもらうことができない
  • デメリット④:たまに通信環境が死んでいる

実際にアクエス英会話のレッスンを受けた人にしか分からないポイントがいくつもあるので、必ず受講前に確認しておきましょう!

デメリット①:講師は英語しか話せない

AQUES英会話のデメリット1つ目は、フィリピン人講師が英語しか話せないことです。

私を担当してくれた先生は日本が通じなかったので、授業中に分からない単語や問題があっても、日本語で聞くことができません。

「うーん」とうなったり、表情だけで「ココ分からないです!」アピールをしないといけないので、それがちょっとしんどかったです。

またヒントも全部英語なので、それが聞き取れないと気まずい空気になりますね…。

もしかすると日本語を理解できる先生もいるかもしれないので、初回のカウンセリングで聞いてみるといいでしょう!

デメリット②:レッスン中に休憩できない

2つ目のデメリットは、レッスン中に休憩できないことです。

AQUES英会話は、おそらく分単位でレッスン内容が決まっているので、途中で休憩をする時間などはありません。

基本的に50分話しっぱなしなので、集中して取り組める環境・時間帯を選ばないといけないんですよね。

もちろん、お手洗いなど要望を言えば聞いてもらえると思いますが、レッスン時間が減ってしまうので、始まる前に全て済ませておきましょう!

デメリット③:教材をもらうことはできない

AQUES英会話のデメリット3つ目は、教材をもらうことができないことです。

アクエスでは、先生が画面にスライドを共有してレッスンを進めるので、何か手元に教材がある訳ではありません。

また自由に教材を閲覧することもできないので、予習・復習をしたくても、できないようになっているんですね。

基本的に授業もサクサク進み、ノートをとることも不可能なため、定期的に教材を確認したい方は不便かもしれません。

デメリット④:たまに通信環境が死んでいる

4つ目のデメリットは、たまに通信環境が死んでいる先生がいることです。

アクエス英会話の講師は全員、自分の自宅からレッスンをしてくれるので、通信環境が保証されている訳ではありません。

実際私も相手の電波が悪く、共有しているスライドが固まって、ものすごく授業を受けずらかった時があったんですよね。

ただ滅多にないと思うので、一応頭の片隅に置いておきましょう!

AQUES英会話と人気のオンライン英会話を比較しました!

アクエス
リバティ
RIZAP
料金(税込) 約2,977円/1回 約9,800円/1回 約22,618円/1回
特徴
  • 完全初心者から対応
  • 外人講師×日本人コーチ
  • 独自のメソッドを伝授
  • 中・上級者向け
  • 毎日3時間の学習
  • 短期間で負荷をかけて伸ばす
専属講師 2人 なし 1人
継続率 97% 記載なし 91%
評価 ★★★★★ ★★★★ ★★★☆☆

AQUES(アクエス)英会話と人気のオンライン英会話(Liberty English Academy/ライザップイングリッシュ)を比較した結果について、上記の一覧表にまとめてみました。

アクエス英会話は完全初心者・中級者向けのサービスとなっており、高い継続率・コスパの良さが売りですね。

一方でリバティはグラマーテーブルという英語の核を教えてくれますが、英語の基礎(高校レベル)ができていないと、ついていくのが難しいです。

またライザップイングリッシュは、短期間で一気に負荷をかけるので効果は絶大ですが、結構スパルタなんですよね。

したがって時間のない社会人だったり、今すぐ英語が必要だという方向けのサービスだとう印象があります。

ケイスケ
ケイスケ
英語をじっくり基礎から学んで、1年で確実に話せるレベルにもっていきたい方は、アクエス英会話一択だなと感じました。

AQUES英会話のよくある疑問をQ&Aで回答します!


最後にAQUES英会話のよくある疑問をQ&Aで回答しておきます。

内容は下記の通りです。

  • Q1:AQUES(アクエス)は怪しいって本当?
  • Q2:昔から英語が苦手で基礎力に自信がない…
  • Q3:1年って途中で挫折しないか心配です
  • Q4:早朝や深夜でもレッスンをしてもらえますか?
  • Q5:レッスンはキャンセルできますか?
  • Q6:アクエス英会話は子供でも受講できる?
  • Q7:アクエス英会話のレベルが知りたいです

英語を本気で学ぶってなると、意外と費用がかかるんですよね。

オンライン英会話選びで失敗しないためにも、この章で現時点の不安を解消しておきましょう!

Q1:AQUES(アクエス)は怪しいって本当?

実際にレッスンを受けた私からすると、AQUES(アクエス)が怪しいという口コミは気にしなくてOKです。

2018年にできた新しいオンライン英会話なだけで、何か怪しいサービスを提供しているわけではありません。

不安な方は体験レッスンを受けるだけでも、アクエスの印象がガラッと変わると思いますよ。

Q2:昔から英語が苦手で基礎力に自信がない…

英語の基礎力に自信がない方こそ、AQUES(アクエス)を選ぶべきでしょう。

なぜならアクエス利用者の3割は英語初学者で、中学英語もギリギリだという方がほとんどだからです。

とんちんかんなことを言っても優しくフォローしてくれますし、全く心配しなくてOKかと思います!

Q3:1年って途中で挫折しないか心配です

アクエス英会話のコース完走率は97%以上もあります。

しかも元々英語が苦手でかつ、3割ほどは50歳以上の方なので、あらゆる人が最後まで走り抜けられるような仕組みが整っているんです。

ぜひ7日間の体験レッスンで、アクエス英会話の楽しさを味わってみて下さいね。

Q4:早朝や深夜でもレッスンをしてもらえますか?

可能です。

アクエスは土日祝日関わらず、5:00から25:00までレッスンを受けられます。

ご自身のライフスタイルに合わせて、柔軟に学習を進められるでしょう!

Q5:レッスンはキャンセルできますか?

もちろん可能です。

レッスンの3時間前までに簡単なフォームから連絡するだけなので、安心してくださいね。(欠席扱いにはなりません。)

Q6:アクエス英会話は子供でも受講できる?

結論、アクエス英会話は中学生から受けることができます。

実際会社に問い合わせて確認しているので、下記の記事もセットで確認しておきましょう。

Q7:アクエス英会話のレベルが知りたいです

アクエス英会話のレベルは超初心者向けです。

中学英語すらあやふやな方でも問題なく受けられるでしょう。

AQUES英会話の口コミ・評判まとめ


いかがでしたでしょうか。

今回はAQUES英会話の口コミ・評判について、実際に7日間きっちりレッスンを受講した私が、徹底紹介してきました。

最後に本気の特に重要なポイントをまとめておきます。

  • 初・中級者がゼロから英語を話せるようになる
  • 最初は発音や文法など基礎の確認がメイン
  • レッスン中に今まで習ったことを復習できる
  • 先生たちが超優しく全然話せなくてもOK
  • 日本人サポーターが学習進捗・教材を管理してくれる
  • 短期間ではなく1年間じっくり時間をかけられる方向け

AQUES英会話は「今まで色んなオンライン英会話サービスを使ってきたけど、結局無理だった…」そんな方を、最後の最後で救ってくれる存在です。

たしかに金額だけ見るとビビってしまいますが「1対1のレッスンが週3回×1年分」受けられるってなると、AQUES英会話が業界安値だと思います。

ケイスケ
ケイスケ
具体的にどんなレッスンが受けられるのか、ぜひワクワクしながら体験レッスンを受けてみて下さいね。

本記事が参考になりましたら幸いです。

\体験後の無理な勧誘なし(経験談)/
90%OFFで7回分のレッスンを体験してみる!

タイトルとURLをコピーしました