QQEnglishとDMM英会話を10項目で徹底比較!失敗しないのはどっち?

一部ADを含む

オンライン英会話一覧

この記事は「QQEnglish」と「DMM英会話」を比較した結果について、英検準1級・TOEIC840を取得した私:ケイスケがお伝えします。

ネット上の口コミを引用するだけでなく、実際に2社のサービスを使ってみたうえで、どちらが良いのかを項目別にご紹介。

ケイスケ
ケイスケ
私が感じたリアルな感想を踏まえながら記事を執筆しているので、信憑性は高いと思います!

ということでQQEnglishとDMM英会話の違いは何なのか、失敗しない選び方を知りたい方は、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。

【結論】QQEnglishとDMM英会話で迷ったらこう決めよう!

QQEnglishが勝っている点 DMM英会話が勝っている点
  • カランメソッド
  • 講師の質
  • 通信環境
  • コスパ
  • サポート体制
  • 試験対策
  • 初心者向け
  • ネイティブ在籍
  • 教材の豊富さ
  • 予約の取りやすさ
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

まず結論からお伝えすると、講師の質やコスパ、安定した通信環境を重視し、カランメソッドを利用しながら最短で英会話力を付けたい方はQQEnglishを。

日本人講師やネイティブ講師を含む様々な国籍の先生に担当してもらいながら、楽しくレッスンを受けたい方はDMM英会話を利用しましょう。

実際に両方レッスンを受けましたが、QQEnglishの方が若干お堅いイメージがありますね。

講師も全員が正社員かつプロなので、初心者はもちろん、ビジネス英語や試験対策など、よりレベルを高めたい方にも向いていると思います。

一方でDMM英会話は日本人講師も在籍しているということで、完全初心者だったり、あるいは趣味で英語を話したい方にピッタリですね。

ケイスケ
ケイスケ
もし今の時点でどっちを利用したいか決まっているのであれば、下記の公式サイトから無料レッスンを受けてみましょう!

QQEnglishのレッスンを無料で受ける!
 
DMM英会話のレッスンを無料で受ける!

QQEnglishとDMM英会話を10項目で完全比較!

比較項目 おすすめサービス
カランメソッド QQEnglish
講師の質 QQEnglish
通信環境 QQEnglish
初心者向け DMM英会話
ネイティブ講師 DMM英会話
コスパ QQEnglish
教材の種類 DMM英会話
予約のしやすさ DMM英会話
サポート体制 QQEnglish
試験対策 QQEnglish

QQEnglishとDMM英会話を10項目で比較して、どちらがおすすめなのかを表にまとめました。

それぞれの項目を詳しく説明しますので、まだどちらにしようか迷っている人は参考にしてみて下さいね!

比較①:カランメソッドならDMM英会話よりQQEnglish!

QQEnglish DMM英会話
カランメソッド ×
料金 追加なし
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

比較項目1つ目、カランメソッドを受けたいなら「DMM英会話」より「QQEnglish」を選びましょう。

なぜならカランメソッドは、専用の訓練を受けて、正式に認定をもらった講師しか提供することができないからです。

30社以上のオンライン英会話サービスを見てきましたが、カランメソッドを受けられるのは、QQEnglishかNativeCamp(ネイティブキャンプ)のみですね。

カランメソッドを続けることで、時制の使い方、瞬発力、英語脳のインストール、自然な表現、発音の矯正、冠詞の使い方など全てを一撃でマスターできるので、シンプルに実践するメリットがありすぎるんですよね。

もちろん無料体験レッスンでもカランメソッドを体験できるので、ぜひ1度、全神経を英語に集中させる感覚を味わってみてください!

QQEnglishの公式サイトはこちら

>>QQEnglishの口コミをもっと見る

比較②:講師の質ならDMM英会話よりQQEnglish!

QQEnglish DMM英会話
国際資格 全員保持 ごくわずか
分りやすさ ★★★★★ ★★★★
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

続いての比較項目、講師の質なら「DMM英会話」より「QQEnglish」が良いですね。

なぜならQQEnglishの講師は、全員英語を教える職人=プロであり、片手間にやっている人がいないからです。

いつでも英語講師として独立できる方ばかりなので、レッスンの分りやすさは業界でもTOPクラスだと思います。

実際QQEnglishでは講師全員に、TESOL(テソル)という英語を母語としない方に向けて英語を教える国際資格を取ることを義務づけています。

なんとなく英語を話して終わるのではなく、分りやすくて質の高いレッスンを期待するなら、QQEnglish一択でしょう。

QQEnglishの公式サイトはこちら

>>QQEnglishの口コミをもっと見る

比較③:通信環境ならDMM英会話よりQQEnglish!

QQEnglish DMM英会話
先生の場所 オフィス ほぼ自宅
通信環境
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

通信環境の良さで決めるなら「DMM英会話」より「QQEnglish」がベターです。

なぜならQQEnglishは全員オフィスのネット環境から接続しており、通信不具合が起きないことで有名だからです。

私は今まで30社以上のオンライン英会話サービスを利用してきましたが、自宅からレッスンをしてくれる先生は、まれに接続不良を起こすんですよね。

声が途切れたり、画面が固まったり、急に音声が遠くに聞こえたり…かなりストレスでした。

良好なネット環境で、ストレス無く快適にレッスンを受けたい方は、QQEnglishを利用してみてください!

QQEnglishの公式サイトはこちら

>>QQEnglishの口コミをもっと見る

比較④:初心者向けなのはQQEnglishよりDMM英会話!

QQEnglish DMM英会話
講師の性格 真面目・優しい ユーモア・明るい
日本人講師 ×
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

4つ目の比較、初心者向けの英会話なら「QQEnglish」より「DMM英会話」を選びましょう!

なぜならDMM英会話の先生の方が全体的にユーモア溢れた方が多く、雑談を交えながら、楽しくレッスンをしてくれるからです。

実際にレッスンを受けた感想なんですが、QQEnglishの方が真面目で、カッチリしている印象がありました。

なので、今まで英語に苦手意識があったり、そこまで好きじゃないけど英語を学ばないといけない方は、DMM英会話の方が続けやすいと思います。

また日本人講師や、日本語を話せる外国人講師が選べるのも、初心者には嬉しいポイントですね。

DMM英会話の公式サイトはこちら

>>DMM英会話の口コミをもっと見る

比較⑤:ネイティブを重視するならQQEnglishよりDMM英会話!

QQEnglish DMM英会話
講師の国籍 フィリピンのみ 世界126カ国
ネイティブ ×
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

続いて、ネイティブ講師を重視するなら「QQEnglish」より「DMM英会話」がおすすめです。

なぜならDMM英会話は、世界126カ国の講師が所属しており、ネイティブから本場の英語を学ぶことができるからですね。

ネイティブの中でも、イギリス英語やオーストラリア英語など、様々な発音に触れられのもDMM英会話の強みかなと思います。

ただし、英会話の初級者~中級者であれば、ネイティブから学ぶことよりも、まずは英語のアウトプット量を増やすことが大事です。

したがって、初めはQQEnglishで英語を話すことに慣れていき、より自然な表現・発音の質を磨きたくなれば、DMM英会話に移るのもアリだと思いますよ。

DMM英会話の公式サイトはこちら

>>DMM英会話の口コミをもっと見る

比較⑥:コスパで選ぶならDMM英会話よりQQEnglish!

QQEnglish DMM英会話
料金 税込4,980(月8回) 税込5,450円(月8回)
コスパ ★★★★★ ★★★★
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

6つ目の比較、コスパで選ぶなら「DMM英会話」より「QQEnglish」でしょう。

QQEnglishはフィリピン人講師のみ雇っているので、よりコストを抑えたレッスンを実現してくれるからですね。

さらにQQEnglishはポイント制でレッスンを消化していくので、新人講師を予約すれば、この金額でMAX10回のレッスンを受けることが可能です。

25分のレッスンが500円以下で受けられるのは、業界の中でもかなり限られているため、コストを抑えたい方は必ず確認しておきましょう!

QQEnglishの公式サイトはこちら

>>QQEnglishの口コミをもっと見る

比較⑦:教材の種類ならQQEnglishよりDMM英会話!

QQEnglish DMM英会話
教材の種類 5,000未満 10,000以上
対象者 初心者~上級者 完全初心者~上級者
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

7つ目、教材の豊富さなら「QQEnglish」より「DMM英会話」を選ぶべきですね。

なぜならDMM英会話は、業界随一の教材数を誇っており、様々なシーンを想定した実践的な英会話トレーニングを積めるからです。

その教材の中には、英会話参考書の大ベストセラーである「瞬間英作文」も含まれているので、メチャクチャ勉強になるはず。

もちろん完全初心者向けに、アルファベットから復習する教材もありますね。

DMM英会話の教材は、レッスンを受けなくても無料会員登録するだけで自由に閲覧できるので、下記の公式サイトから確認だけでもしておきましょう!

DMM英会話の公式サイトはこちら

>>DMM英会話の口コミをもっと見る

比較⑧:予約のしやすさならQQEnglishよりDMM英会話!

QQEnglish DMM英会話
講師の数 約1,300人 約1万人以上
予約のしやすさ ★★★☆☆ ★★★★★
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

続いての比較項目、予約のしやすさなら「QQEnglish」より「DMM英会話」をおすすめします!

なぜならDMM英会話は、ほぼ全世界に1万人以上の講師がおり、常にレッスンのスタンバイをしているからです。

QQEnglishも24時間365日、レッスンの予約ができますが、実際に予約画面を見てみると「深夜1時~早朝5時」くらいの時間帯は、ほとんど枠がありませんでした。

仕事や学校の都合でレッスンを受けられる時間が限れていたり、柔軟にレッスンの計画を立てたい方は、DMM英会話を選ぶようにしましょう!

DMM英会話の公式サイトはこちら

>>DMM英会話の口コミをもっと見る

比較⑨:サポート体制ならDMM英会話よりQQEnglish!

QQEnglish DMM英会話
コーチング機能 あり なし
サポート体制 ★★★★★ ★★★☆☆
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

サポート体制を重視するなら「DMM英会話」より「QQEnglish」が良いですね。

なぜならQQEnglishは、経験豊富なプロ教師が1対1で、あなたの英語学習をサポートしてくれるサービスがあるからです。

例えば「教材の選び方で迷ってしまう」「自習の方法が分らない」「私に合った参考書を知りたい」など、あなた専用のコーチが付くイメージですね。

通常、このようなコーチングを受けるためには、数十万という金額が必要なのですが、QQEnglishはコレも1つのレッスンとして扱います。

つまり追加料金は不要なんですよね。

効率よく、できるだけ最短で自分の目標を達成したい方は、QQEnglishを検討してみましょう!

QQEnglishの公式サイトはこちら

>>QQEnglishの口コミをもっと見る

比較⑩:試験対策ならDMM英会話よりQQEnglish!

QQEnglish DMM英会話
対応範囲 TOEIC・IELTS・英検 TOEIC・IELTS
オススメ度 ★★★★★ ★★★☆☆
各種項目:私の体験談やネット上の情報をもとに判断

最後の比較項目、試験対策なら「DMM英会話」より「QQEnglish」にしましょう!

他社のオンライン英会話サービスでも、英検対策までしてくれるところは、かなりレアだからですね。

さらにQQEnglishは「オリジナル英検面接対策」という模擬試験形式のレッスンも用意されているので、面接に苦手意識がある方もバッチリ。

私も英検の2次面接直前に集中してガッとレッスンを取ったので、そのような使い方をしても◎

ぜひQQEnglishを有効活用してみてくださいね!

QQEnglishの公式サイトはこちら

>>QQEnglishの口コミをもっと見る

QQEnglishをおすすめする人


ここまでの内容を元に、QQEnglishをおすすめする人についてまとめてみました!

  • カランメソッドで英語脳を作りたい人
  • プロの英語講師に教わりたい人
  • コーチングで戦略的に効率よく成果を上げたい人
  • コストをできるだけ抑えたい人
  • 資格試験の対策をしたい人

なんと言ってもカランメソッドがQQEnglishの強みですね。

英語学習に革命が起きると言っても過言ではないので、まだ体験したことがない人は、是非これを機にレッスンを受けてみましょう!

QQEnglishのレッスンを無料で受ける!

>>QQEnglishの口コミをもっと見る

DMM英会話をおすすめする人


一方でDMM英会話をおすすめする人は下記の通りですね。

  • 楽しくユーモア溢れるレッスンを受けたい人
  • ネイティブ講師と話したい人
  • 深夜・早朝に利用することが多い人
  • 様々な国のアクセント・発音に触れたい人

完全初心者から上級者まで、英語を楽しく学べるのがDMM英会話の特徴です。

また教材の種類・講師の人数も業界トップクラスなので、飽き性な方にも自信を持っておすすめできます!

参考にしてみてくださいね。

DMM英会話のレッスンを無料で受ける!

>>DMM英会話の口コミをもっと見る

QQEnglishとDMM英会話はどっちが良い?比較まとめ!

今回はQQEnglishとDMM英会話について、その違いや、どちらを利用すべきなのか徹底比較してきました。

両方受けた身として、特に気になった点や、使いにくいなと思ったことはなかったので、全然どちらでも良いとは思います!

強いて言うなら、カランメソッドを受けられるQQEnglishの方が魅力があるので、迷ったらこちらを選んでおきましょう。

本記事が参考になりましたら幸いです!

タイトルとURLをコピーしました