RIZAP ENGLISH

ライザップイングリッシュ無料カウンセリング体験談|TOEIC915点の筆者が実際に参加して分かった驚きの内容とは?

ライザップイングリッシュ無料カウンセリング体験談

「結果にコミットする」で知られるライザップが展開する英語コーチングサービス「ライザップイングリッシュ」。その無料カウンセリングは実際にどのような内容なのでしょうか?

本記事では、TOEIC915点の筆者が実際にライザップイングリッシュの無料カウンセリングを体験した詳細な感想と内容をお伝えします。これから英語学習を真剣に考えている方、短期間で確実に英語力を向上させたい方にとって、参考になる情報が満載です。

ライザップイングリッシュとは?基本情報を押さえよう

ライザップイングリッシュは、パーソナルトレーニングジム「ライザップ」で培われた「結果にコミットする」メソッドを英語学習に応用したサービスです。専属の日本人トレーナーが受講者一人ひとりに寄り添い、完全マンツーマンで英語力向上をサポートします。

サービスの特徴

アウトプット重視型プログラムを採用しており、「英語を知っている」から「英語を使える」への転換を図ります。週2回50分のセッションと毎日3時間の学習時間を推奨し、短期間での飛躍的な英語力向上を目指します。

店舗とオンライン両方でサービスを提供しているため、忙しいビジネスパーソンでも継続しやすい環境が整っています。現在、新橋・池袋・新宿の3店舗で対面レッスンを実施しており、全国どこからでもオンラインで受講可能です。

提供コース

  • 英会話コース:ビジネス英会話や日常会話の習得を目指す
  • TOEIC® L&R TEST スコアアップコース:短期間でのTOEICスコア向上を目指す
  • 法人向けパーソナルコース:企業研修として活用可能

無料カウンセリング申し込みから当日までの流れ

申し込み手順

ライザップイングリッシュの無料カウンセリングは、公式サイトから簡単に申し込むことができます。申し込み時に以下の情報を入力します:

  • 氏名・連絡先
  • 希望する受講形態(対面またはオンライン)
  • 希望日時
  • 現在の英語レベル
  • 学習目標

申し込みは24時間受け付けており、通常1〜2営業日以内に担当者から連絡があります。

当日までの準備

カウンセリング当日は、以下の準備をしておくと効果的です:

  • 現在の英語学習状況の整理
  • 具体的な学習目標の明確化
  • 過去のTOEICスコアや英語検定の結果(あれば)
  • 英語学習における悩みや課題の洗い出し

実際の無料カウンセリング体験談

カウンセリング担当者との出会い

筆者が体験した無料カウンセリングは、新橋店のマネージャーである梅澤さんが担当してくださいました。梅澤さんは終始笑顔で、非常に話しやすい雰囲気を作ってくださり、適度な緊張感を保ちながらもリラックスして臨むことができました。

カウンセリングの詳細な流れ

1. 現状の徹底的なヒアリング

最初に行われるのは、現在の英語学習状況と目標に関する詳細なヒアリングです。

具体的な質問内容:

  • 現在の英語学習方法と頻度
  • 英語学習における具体的な悩み
  • 最終的に達成したい英語レベル
  • 過去の英語学習での挫折経験
  • 英語を使う具体的な場面や目的

筆者の場合、「意味理解力が課題」と伝えると、梅澤さんは「発音が理解できていないのか、スピードについていけないのか」など、より具体的な原因を追求してくださいました。このような深い掘り下げにより、自分でも気づいていなかった課題点を認識することができました。

2. 英語力診断テスト

カウンセリングの核心となるのが、約10分間の英語力診断テストです。このテストは以下の4つの要素で構成されています:

①基礎文法テスト
日本語の文章を英語に変換する課題が10問出されます。
例:「私は今サッカーをしています」→「I am playing soccer now.」

②リスニングテスト
英語音声を聞いてリピーティングし、その後日本語に訳す課題です。TOEIC Part2レベルの問題が中心で、短文から長文まで様々な長さの英文が出題されます。

③文法穴埋めテスト
TOEIC Part5形式の問題で、2分間で5問解答します。品詞問題や語彙問題が混在しており、文法理解度を測定します。

④リーディングテスト
TOEIC Part7形式の長文読解問題で、3分間で長文1セットと設問3問に回答します。

テスト結果の詳細分析

各テストの結果について、梅澤さんが非常に詳細な分析を行ってくださいました。筆者の場合、以下のような分析結果が得られました:

強みとして評価された点:

  • 基礎的な文法力が高い
  • 文構造を見極める力がある
  • 品詞問題の正答率が高い
  • 具体的な内容を問う設問が得意

改善が必要な点:

  • 英作文における瞬発力不足
  • 長文のリピーティング時の記憶保持力
  • 前置詞の発音の弱さ
  • 全体を要約する力の不足

この分析の素晴らしい点は、単に弱点を指摘するだけでなく、現状の英語力における強みも明確化してくれることです。これにより、自己理解が深まると同時に、学習へのモチベーション向上にもつながります。

ライザップイングリッシュの学習メソッド詳細

英語脳養成トレーニング6Steps

カウンセリングの中で、ライザップイングリッシュの核となる「英語脳養成トレーニング6Steps」について詳しく説明していただきました。

Step 1:ディクテーション
聞いた英語を正確に書き取る訓練で、リスニング力の基礎を固めます。

Step 2:スラッシュリーディング
英文を意味のかたまりごとに区切って読む訓練で、英語の語順のまま理解する力を養います。

Step 3:オーバーラッピング
英語音声と同時に音読する訓練で、英語のリズムと発音を身につけます。

Step 4:意味音読
英文の意味を理解しながら音読する訓練で、理解速度を向上させます。

Step 5:シャドーイング
英語音声を聞きながら、少し遅れて同じ内容を話す訓練で、総合的な英語力を向上させます。

Step 6:リピーティング
英語音声を聞いた後、同じ内容を繰り返し話す訓練で、記憶力と発話力を鍛えます。

これらのトレーニングは、第二言語習得理論に基づいて体系的に構成されており、正しい順序で実施することで最大の効果を発揮します。

効果的な教材活用法

単語学習について
受講者のレベルに応じた単語帳を使用し、効率的な暗記方法を指導します。また、TOEIC対策では「でる1000問」を活用し、実戦的な文法力を養います。

長文読解について
TOEIC公式問題集を中心に、スラッシュリーディングによる復習を重視します。「なぜ正解したのか」「なぜ間違えたのか」の根拠を明確にすることで、真の理解力を養います。

料金体系と保証制度

基本料金

英会話コース・TOEIC®スコアアップコース

回数料金(税込)期間目安
16回437,800円2ヶ月
24回580,800円3ヶ月
32回723,800円4ヶ月

※別途入会金55,000円(税込)が必要
※教育訓練給付金制度対象コースあり

ワークデイコース
平日12~17時のデイタイムに限定したお得なコースも用意されています。

学割制度
学生の方は通常価格より33%オフで受講可能です。

充実の保証制度

30日間全額返金保証
コース開始から30日以内であれば、理由を問わず全額返金が可能です。

点数保証制度
TOEIC®スコアアップコースでは、保証点数に達しない場合、スコア達成まで無料でセッションを追加提供します。

通信障害による振替保証
オンライン受講時の通信障害により5分以上中断した場合、レッスンの振替が可能です。

実際の受講生の成果事例

成果データ

VERSANTスコア向上事例

  • 庄倫明さん(40歳・商社営業):3ヶ月で42点→53点(11点UP)
  • 森田麻衣さん(33歳・自営業):文法中2レベルから大幅向上

TOEICスコア向上事例

  • 福永翔平さん(27歳・会社員):3ヶ月で640点→790点(150点UP)

これらの成果は、統計的に証明された確率的可能範囲内の実績であり、個人差があることも明記されています。

他社英語コーチングサービスとの比較

主要競合との比較

プログリット vs ライザップイングリッシュ

項目プログリットライザップイングリッシュ
学習形態自学中心アウトプット重視
トレーナーコンサルタント専属トレーナー
レッスンなし週2回50分
料金約60万円/3ヶ月約58万円/3ヶ月

トライズ vs ライザップイングリッシュ

項目トライズライザップイングリッシュ
受講期間12ヶ月2-4ヶ月
月額料金約196,290円約211,933円
特徴長期継続型短期集中型

ライザップイングリッシュの優位性

1. 短期集中での結果創出
2-4ヶ月という短期間で確実な成果を出すことに特化しています。

2. 手厚いサポート体制
週2回のマンツーマンセッションに加え、毎日のLINEサポートが受けられます。

3. 確実性の高い学習方法
第二言語習得理論に基づいた科学的なアプローチを採用しています。

無料カウンセリングで感じた驚きのポイント

1. 分析力の高さ

わずか10分間のテストで、ここまで詳細な分析ができるのかと驚きました。単に英語力を測るだけでなく、なぜその結果になったのか、どこに課題があるのかを論理的に説明してくれる点が印象的でした。

2. コーチングスキルの高さ

梅澤さんのコーチングスキルは非常に高く、受講者の状況に応じて適切な質問を投げかけ、自己理解を深めることができました。「課題点認識」を促進する質問力は、さすがライザップのメソッドだと感じました。

3. 具体的な学習方法の提示

抽象的なアドバイスではなく、「どの教材を使って、どのような順序で、どのように学習するか」まで具体的に示してくれる点が秀逸でした。

4. 継続可能性への配慮

「1日3時間の学習時間」という推奨があるものの、個人の状況に応じて調整可能であることを明確に説明してくれました。無理な押し付けではなく、現実的な学習プランを提案してくれる姿勢が好印象でした。

無料カウンセリングを受けるべき人・受けなくても良い人

受けるべき人

短期間で確実に英語力を向上させたい人

  • 海外赴任や転職などで期限がある人
  • 独学で行き詰まりを感じている人
  • プロの指導を受けて効率的に学習したい人

TOEICスコアアップが急務の人

  • 昇進・昇格の条件としてTOEICスコアが必要な人
  • 転職活動でTOEICスコアが必要な人
  • 就職活動でTOEICスコアが必要な学生

英語学習で挫折経験がある人

  • 一人では継続が困難な人
  • モチベーション維持が苦手な人
  • 学習方法が分からない人

受けなくても良い人

長期的にマイペースで学習したい人

  • 急いで英語力向上を図る必要がない人
  • 自分のペースで学習を進めたい人

料金を重視する人

  • 費用を抑えて英語学習したい人
  • 独学で十分成果を出せる人

英語学習の目的が明確でない人

  • 漠然と英語を学びたいだけの人
  • 明確な目標設定ができない人

無料カウンセリング後の勧誘について

勧誘の実態

実際に無料カウンセリングを受けた結果、強引な勧誘は一切ありませんでした。カウンセリング終了後、「検討されてご質問があれば、いつでもお気軽にご連絡ください」という程度の案内のみでした。

その後も、しつこい営業電話やメールは一切なく、受講を検討している人が安心して無料カウンセリングを受けられる環境が整っていると感じました。

意思決定のプレッシャー

当日中に決断を迫られることもなく、十分な検討時間を提供してくれました。「ご家族とも相談されて、納得してから決めてください」という配慮ある対応が印象的でした。

効果的な無料カウンセリングの受け方

事前準備のポイント

1. 現状の整理

  • 現在の英語学習状況
  • 過去の英語学習経験
  • 具体的な悩みや課題

2. 目標の明確化

  • 達成したい英語レベル
  • 目標達成の期限
  • 英語を使う具体的な場面

3. 質問の準備

  • 学習方法に関する疑問
  • 料金体系についての質問
  • 受講スタイルについての確認

当日の心構え

1. 正直な回答
現在の英語力や学習状況について、見栄を張らずに正直に答えることが重要です。

2. 積極的な質問
分からないことや不安に思うことは、遠慮せずに質問しましょう。

3. 体験レッスンの申し込み
可能であれば、体験レッスンも合わせて受けることをおすすめします。

まとめ:ライザップイングリッシュ無料カウンセリングの価値

体験して分かった価値

1. 客観的な英語力診断
短時間で詳細な分析が受けられ、自分の強みと弱みが明確になります。

2. 科学的な学習方法の提示
第二言語習得理論に基づいた効果的な学習方法を知ることができます。

3. 具体的な学習プランの提案
個人の状況に応じた現実的な学習プランを提示してくれます。

4. 英語学習のモチベーション向上
プロのコーチングにより、英語学習への意欲が高まります。

最終的な感想

TOEIC915点の筆者でも、新たな気づきや学習方法の改善点を発見することができました。ライザップイングリッシュの無料カウンセリングは、現在の英語力に関係なく、すべての英語学習者にとって価値ある体験だと確信しています。

「英語学習で行き詰まりを感じている」「短期間で確実に結果を出したい」「プロの指導を受けてみたい」と思っている方は、ぜひ一度無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。

無料で受けられる90分間の充実したサービスを、ぜひ体験してみてください。きっと新たな発見と学習への意欲が湧いてくることでしょう。


※本記事は筆者の実体験に基づいて作成されています。効果には個人差があります。
※料金やサービス内容は2025年7月時点の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。