90 Englishの利用者21人に独自の口コミ調査を実施しました!
ここまで私の主観的判断を元に90 Englishの口コミをお伝えしてきました。
しかし情報がまだまだ少ないと思ったため、今回は「クラウドワークス」という媒体を用いて、90 Englishの利用者21人に独自の口コミ調査を実施しました。
(※調査期間:2025年3月6日~2025年3月19日/n=21)
調査項目は下記の通りです。
- 口コミ調査①:90 Englishのレッスンの難易度について
- 口コミ調査②:90 Englishの宿題やコーチングなど全体的な厳しさについて
- 口コミ調査③:90 Englishは費用以上の価値があったか
- 口コミ調査④:90 Englishを途中でやめたいと思ったか
- 口コミ調査⑤:90 Englishの悪い点と良い点について
- 口コミ調査⑥:90 Englishの総合満足度
ネット上では決して見つからない非常にリアルな意見なので、必ず最後までチェックしておきましょう。
口コミ調査①:90 Englishのレッスンの難易度について
項目 | 人数 |
---|---|
かなり難しい | 1人 |
少し難しい | 7人 |
ちょうど良い | 10人 |
少し簡単 | 2人 |
かなり簡単 | 1人 |
まずは90 Englishのレッスンの難易度について調査しました。
21人中10人の約半数が、90 Englishのレッスンをちょうど良い難易度と感じているため、難しくて付いていけないという心配はなさそうです。
なお少し難しいと感じた方も7人ほどいますが、ある程度負荷をかける方が自分の成長にも繋がりますし、個人的には良いことだと思います。

口コミ調査②:90 Englishの宿題やコーチングなど全体的な厳しさについて
項目 | 人数 |
---|---|
かなり厳しい | 1人 |
少し厳しい | 3人 |
ちょうど良い | 14人 |
少し優しい | 2人 |
かなり優しい | 1人 |
続いて90 Englishの宿題やコーチングなど全体的な厳しさについて調査しました。
21人中14人(約7割)の方がちょうど良い厳しさという回答をしており、スパルタでバシバシ指導されるのが苦手な方にも合いそうです。
ただ平日は毎日英作文と発音の添削があるため、そこはペースを掴めるまで厳しいと感じてしまうかもしれませんね。

口コミ調査③:90 Englishは費用以上の価値があったか
項目 | 人数 |
---|---|
費用以上の価値 | 5人 |
費用相当の価値 | 16人 |
費用未満の価値 | 0人 |
3つ目の調査は、90 Englishは費用以上の価値があったかについてです。
こちらはなんと、費用未満の価値だと答えた方は0人ということで、受講生全員が90 Englishに投資して良かった感じていました。
半年で66万円という受講費はたしかにビビりますが、その分のリターンはしっかりあるみたいですね。

口コミ調査④:90 Englishを途中でやめたいと思ったか
項目 | 人数 |
---|---|
思った | 6人 |
思わなかった | 15人 |
続いて少し言いづらいことですが、90 Englishを途中でやめたいと思ったかについても調査しました。
結果として21人中6人(約3割)の方が途中でやめたいと感じてしまったそうですね。
そこから実際にやめた方は0人だったものの、学習習慣が完全に付くまで、少しは無理しないといけない局面が出てくるかもしれません。

口コミ調査⑤:90 Englishの悪い点と良い点について
- 日本語でヘルプを求めることが多くなってしまった
- 時々コーチの話すスピードが速かった
- 1日のスケジュール管理が窮屈に感じた
- フィードバックが具体的
- 次回に活かせるアドバイスもくれる
- 何を質問しても分かりやすく教えてくれる
- 面談で今の悩みも相談できるから心強い
- モチベーションを維持できるようなサポートも万全
- とても優しく丁寧で何より楽しく受講できた
90 Englishの悪い点と良い点についても改めて調査してみました。
悪い点の中で「1日のスケジュール管理が窮屈に感じた」という声もありますが、学習スケジュールに違和感がある場合も、すぐにコーチに相談しましょう。

口コミ調査⑥:90 Englishの総合満足度
項目 | 人数 |
---|---|
かなり満足 | 10人 |
少し満足 | 9人 |
普通 | 2人 |
少し不満 | 0人 |
かなり不満 | 0人 |
最後は90 Englishの総合満足度についての調査です。
結果として、90 Englishに不満を感じている方は0人という、中々驚異的な数値となっています。
最近90 Englishがとんでもない勢いで伸びているのは、おそらくこの顧客満足度の高さにあるんですよね。

\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら
90 Englishの悪い口コミをネット上で調査しました!
ここからは90 Englishの悪い口コミについて、SNSなどのネット上から調査していきます。
内容は下記の通りです。
- 悪い口コミ①:身銭を切ろうとは思わない
- 悪い口コミ②:Bレベル到達の目標達成できず…
※上記表の青文字をクリックすると対象の内容までジャンプします
入会してから後悔することのないように、必ず全ての項目をチェックしておきましょう。
悪い口コミ①:身銭を切ろうとは思わない
90Englishめっちゃ興味あるけど今そこにお金使えなくて断念してる
— アチェ (@Tze8M) February 19, 2025

悪い口コミ②:Bレベル到達の目標達成できず…
昨日で半年のレッスンが終わってしまいました😭すごく充実した半年、あっという間にこの時が。
Bレベル到達の目標達成できず、TOEICもスコア伸びずでみなさんに申し訳ない。今日から引き続き継続します!
ありがとうございました‼️これからもお世話になります!@takasho90 #90english pic.twitter.com/0AcFLh6Ll8— massi オーストラリア留学🇦🇺 (@massi030) September 13, 2024

\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら
90 Englishの良い口コミをネット上で調査しました!
続いて90 Englishの良い口コミについても同様に、SNSなどのネット上から調査していきます。
内容は下記の通りです。
- 良い口コミ①:キツかったけど途中から楽しくなって大成長
- 良い口コミ②:一人旅も行けるほど英語に抵抗感がなくなった
- 良い口コミ③:日本人講師だから細かいニュアンスも聞きやすい
- 良い口コミ④:42歳おじさんでもTOEIC600点から890点まで伸びた
- 良い口コミ⑤:スパルタでなく個々人の目的に沿った学習計画
- 良い口コミ⑥:コーチが本当に丁寧でマメだしやる気出る
※上記表の青文字をクリックすると対象の内容までジャンプします
PRなどのステマ投稿は一切省いているので、こちらも合わせて確認しておきましょう。
良い口コミ①:キツかったけど途中から楽しくなって大成長
90English、半年間終了!!週3レッスン、週5宿題、キツかった〜楽しかった〜。文法をほぼ忘れたところからスタートしたけど、途中から話すことが楽しくなって、自分的大変化だった。決して安くはないけどおすすめ🥹(これはレッスン中に書き溜めた、世界のニュースと広告に関する会話のアウトプット) pic.twitter.com/peAdYBE0GD
— 小田切萌 (@moe___oda) November 3, 2024

良い口コミ②:一人旅も行けるほど英語に抵抗感がなくなった
僕も90Englishはかれこれ2年近く @takasho90 に教えてもらっているんですが英語力はだいぶ上達したかなと思います。
英語に自信がなかったので海外に行くのも少し不安だったのですが、今はふらっと一人旅も行けちゃう勢いで英語に抵抗感がなくなり人生の自由度が高まりました✈️ https://t.co/2nxJrWwgYU
— こまげ / ラブグラフ代表 (@komage1007) April 23, 2024

良い口コミ③:日本人講師だから細かいニュアンスも聞きやすい
私も90english半年以上続いてます!☺️何と言ってもレッスンが楽しい!英語学ぶなら講師は当然ネイティブでしょて初め思ってたけど、英語でどう言えばいいかわからない時にすぐに日本語で「このニュアンスって英語でなんて言いますかね?」って相談できるのもすごく良い。 https://t.co/uECIzhgx3t
— えりらざぴ | SHE CEO/CCO (@eri_razapii) April 22, 2024

良い口コミ④:42歳おじさんでもTOEIC600点から890点まで伸びた
ちなみに大学院入る前にTOEIC受けたら600点とかで「ぬーーーん、、、」となったのですが、90Englishやり続けた結果、今となっては890点まできました
大学受験以来なにもやってなかった42歳おじさんでもこうなったので、素直にコーチの言うこと聞いて、やることやれば伸びるというね https://t.co/qKtW68r1bO
— 石倉秀明 | めっぽう気さくです (@kohide_I) December 12, 2024

良い口コミ⑤:スパルタでなく個々人の目的に沿った学習計画
2024年買ってorやって良かったもの 5つ
1 英語コーチングの90English
二月から受講継続してます。スパルタでなく個々人の目的に沿ってアウトプット重視で勉強メニューを組んでくれるのが良いです。僕の場合、英語でプレゼン、会議するが目標でプレゼンのスクリプト書いたり、その読み上げ添削などなど— 深川泰斗/CEO@タイムツリー (@preface) January 1, 2025

良い口コミ⑥:コーチが本当に丁寧でマメだしやる気出る
90Englishのけんたろーコーチが本当に丁寧でマメだしやる気出るし、ふと感動したのでツイートしておきます…この気分のムラが激しい扱い辛くて有名な私(?)と毎日LINEしてるだけで凄いのに…🥺🥺🥺
AIだったら絶対毎日できてない… pic.twitter.com/NlxuuKUpcb
— りっちゃま🍊 (@ritchama0610) June 6, 2024

\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら
90 Englishの5つの特徴を再確認します!
ここでは90 Englishの5つの特徴について、改めて確認しておきましょう。
- 後天的に英語を習得した日本人コーチがサポート
- 無理しない&挫折しない環境を提供し完遂率95.5%を実現
- 初心者も飽きずに継続できる充実したプログラム
- 採用率2.89%の狭き門を通過した英語教育のプロ集団
- 経営者・起業家の方々も口コミで絶賛の嵐
ザッとこんな感じですね。ただ私がこの中でも特にスゴいと感じているのが、3つ目の「初心者も飽きずに継続できる充実したプログラム」です。
実際90 Englishに入会すると、下記のようなプログラムを受けることができます。
- コーチとのビジョン面談(全3回)
- 専属コーチとのレッスン(週3回)
- 毎日スピーチ添削(平日毎日)
- VERSANT®レベルチェックテスト(全3回)
- オリジナルカリキュラム作成
- いつでもチャットコーチング
- 毎日の英作文添削(平日毎日)
- オリジナル動画教材(全100本以上)
まず最初に、長期目標や6ヵ後の中期目標、現状とのギャップをコーチと一緒に話す「ビジョン面談」を全3回レッスン内で実施して、定期的に英語の学習進捗を見つめ直します。
そこから目標やレベルに合わせた、あなただけのオーダーメイドの学習カリキュラムを作成し、それに基づいた週3回(1回30分)のレッスンを受講。
加えて毎日の発音&英文添削、動画教材、いつでも質問できるチャットコーチングなど、とにかく圧倒的なサポート体制となっています。

\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら
90 Englishの料金プランについてお伝えします!
この章では90 Englishの料金プランについてお伝えします。
結論、下記の通りです。
- 6ヵ月:税込660,000円
- 12ヵ月:税込1,188,000円
- 入会金:0円
- 教材費:0円
90 Englishの料金体系は非常にシンプルで、1ヵ月税込110,000円で固定されています。(入会金・教材費0円)
また最大12回まで分割手数料が無料になるので、1ヵ月あたり55,000円、1日あたり約1,800円の負担で、英語のレッスン&コーチングが受けられるんですよね。
ちなみに他社の英語コーチングスクールで半年間のプランを契約すると、ザラに100万円近くかかるため、90 Englishは業界でもトップクラスのコスパだと思います。

\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら
90 Englishと人気の英語コーチング5社を徹底比較しました!
項目 | 90 English![]() |
トライズ![]() |
ライザップ![]() |
アクエス![]() |
プログリット![]() |
スパルタ英会話![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
オススメ度 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
受講期間 | 6ヵ月 | 12ヵ月 | 4ヵ月 | 12ヵ月 | 6ヵ月 | 4ヵ月 |
料金 | 税込660,000円 (110,000円/1ヵ月) |
税込986,100円 (82,175円/1ヵ月) |
税込723,800円 (180,950円/1ヵ月) |
税込428,780円 (35,731円/1ヵ月) |
税込1,069,200円 (178,200円/1ヵ月) |
税込723,000円 (180,750円/1ヵ月) |
入会金 | なし | なし | 税込55,000円 | 税込55,000円 | 税込55,000円 | 税込55,000円 |
対象者 | 超初心者~上級者 | 超初心者~超上級者 | 初心者~上級者 | 超初心者~中級者 | 初心者~上級者 | 初心者~上級者 |
特徴 |
|
|
|
|
|
|
コース | 1種類 | 10種類 | 2種類 | 1種類 | 4種類 | 1種類 |
保証制度 |
|
|
|
|
|
|
公式サイト | コチラ | コチラ | コチラ | コチラ | コチラ | コチラ |
90 Englishと人気の英語コーチングスクール5社を徹底比較してみました。
ただ個人的に、もし私が今から英語コーチングを受けるなら、コースの種類や卒業生の実績、口コミを踏まえてもトライズ・90 English・プログリットの3択ですかね。
3社の違いですが、トライズと90 Englishは「レッスン+コーチング」のセットになっている一方で、プログリットは「コーチング」のみの提供になります。
- レッスン:文法事項の授業や実際の英会話レッスン
- コーチング:ゴールを達成するための学習デザインを提供
つまり「プログリット」は講師から授業を受けることはなく、基本的に全て自習となってしまうので、向く人と向かない人がはっきり分かれるんですよね。(1人で淡々と進めたい方には◎)
その点、トライズと90 Englishは1人1人に合ったオーダーメイドの授業を受けられるため、完全初心者の方でも挫折せずに続けられる環境が整っています。

90 Englishの無料カウンセリングから入会までの流れ!
この章では90 Englishの無料カウンセリングから入会までの流れについてお伝えします。
結論下記の通りですね。
- 「公式サイト」よりカウンセリング日を予約
- 運営側から予約日の確定メール
- 予約当日にzoom
- 目標のヒアリング
- マンツーマンの体験レッスン
- (入会の手続き)
所要時間は45分ほどですが、私は90 English代表のタカショーさんと話が盛り上がってしまい、1時間ほど相談していました。
なおその場で入会を強いられるような無理な勧誘はなく、他社の英語コーチングも検討している場合は、他社のカウンセリング後に入会を決めてOKという感じでしたね。

\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら
90 Englishのよくある質問に回答します!
最後に90 Englishのよくある質問にQ&Aで回答していきます。
内容は下記の通りです。
- Q1:レッスン可能な時間帯は何時から何時までですか?
- Q2:英語に苦手意識がある初心者ですが大丈夫ですか?
- Q3:レッスンでは具体的にどんなことをしますか?
- Q4:どんなコーチが在籍していますか?
- Q5:初回6ヵ月以降の継続プログラムはありますか?
- Q6:実際の受講生はどんな効果が出ていますか?
- Q7:教材などの追加費用はかかりますか?
- Q8:安さの秘訣は何ですか?
- Q9:どんな支払方法に対応していますか?
特に気になる項目があれば、そこだけでも目を通すようにしておきましょう。
Q1:レッスン可能な時間帯は何時から何時までですか?
24時間レッスン可能です。
日本国内はもちろん、海外在住のコーチも多数いるので、1人1人の仕事や学業の予定に合わせて臨機応変に調整できますよ。
Q2:英語に苦手意識がある初心者ですが大丈夫ですか?
90 Englishはむしろ初心者向きなので、英語に苦手意識のある方、初心者の方を目標のレベルまで底上げすることを得意としています。
専属コーチが一緒に伴走してくれますし、安心して任せることができるはずです。
Q3:レッスンでは具体的にどんなことをしますか?
基本的なレッスンの流れは、30分間のうち、①冒頭5分で毎日の課題『習慣化ワーク』の振り返り、②20分でオリジナルカリキュラムに沿って進行、③最後の5分でレッスンまとめ、次回レッスン予告、課題の提案となります。
週3回とたっぷりレッスンがあるので、気づけば想像以上の英語力が身に付いているはずです。
Q4:どんなコーチが在籍していますか?
コーチ全員が90 English独自の基準で厳選した日本人のバイリンガルコーチとなります。
コーチ陣もかつては日本語しか話せず、海外留学や海外転勤で英語力不足で悔しい思いをして、それを克服してきた経験があるのが共通点です。
Q5:初回6ヵ月以降の継続プログラムはありますか?
もちろん初回6ヵ月のプログラム期間の終了後も継続できるプログラムは用意してあります。
レッスン期間後の状況に合わせ、あなたに最適なプログラムを提案してもらいましょう。
Q6:実際の受講生はどんな効果が出ていますか?
海外ドラマを字幕がなしで見れるようになったり、海外旅行でネイティブと間違われるほどの発音になったり、TOEICスコア630点→890点大幅アップしたりと様々ですね。
90 Englishでは超初心者の方も結果を出されているので、これからもっと知名度が上がっていくと思います。
Q7:教材などの追加費用はかかりますか?
90 Englishのオリジナル教材をメインで使うため、追加費用はかかりません。
ただしコーチが追加で教材が必要だと判断した場合は、別の教材を提案する場合もあります。
Q8:安さの秘訣は何ですか?
オフラインの教室を所有せずにオンライン完結でプログラムの品質を担保することで、コストを最小限に抑えています。
また広告費につぎ込まず、受講生の口コミのみで広まっているのも安さの秘訣です。
Q9:どんな支払方法に対応していますか?
クレジットカードの分割払い(12分割まで手数料無料)が可能です。
もちろん銀行振込も受け付けております。
90 Englishの基本情報
受講方法 | オンライン |
---|---|
受講料金 | 6ヵ月:660,000円 (12回まで分割手数料無料) |
入会金 | 0円 |
レッスン | 週3回×30分 |
受講可能時間 | 24時間 |
講師の国籍 | 日本人 |
主な特徴 | ・講師が全員日本人(採用率2.87%) ・週3回の高頻度レッスン ・楽しく学べるオリジナル教材 |
実績 | ・プログラム完遂率95.5% ・VERSANT最大22点アップ ・コーチング満足度9.3点(10点満点) |
運営会社 | 90株式会社 |
\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら