90 Englishのメリットとデメリットは?実際に体験した私が徹底紹介します!

一部ADを含む

90English

90 Englishのデメリット

まずは90 Englishのデメリットからお伝えします。

下記の4つですね。

  1. 資格専用コースがない
  2. ネイティブコーチがいない
  3. 校舎がない
  4. 短期集中型ではない

それぞれ深堀していきましょう。

資格専用コースがない

90 Englishでは、TOEICや英検などの資格試験専用のコースが用意されていません。

そのため、試験対策を重視する人にとっては、やや不便に感じるかもしれません。

一般的な英会話力を伸ばすことには適していますが、試験特有のテクニックや問題演習を重点的に学びたい場合は、別のスクールと併用するのも一つの方法です。

ネイティブコーチがいない

90 Englishのレッスンは、日本人講師による指導が中心です。

英語の基礎をしっかり学べるメリットはありますが、その国の文化や生活様式など、海外のリアルを知りたい方は、少し物足りなさを感じるかもしれません。

ただ90 Englishのカリキュラムでは、ネイティブが自然に使う発音・イントネーションの原理原則から学ぶ設計になっており、正しい発音・リスニング力を身につけることが可能です。

そのためネイティブがいなくても十分世界で通用する英語を学べる環境なのかなと思います。

校舎がない

90 Englishは完全オンラインの英会話スクールです。

そのため、対面でのレッスンを希望する人には向いていません。

オンライン環境があればどこでも受講できるのは便利ですが、対面で学びたい人にとってはデメリットとなる可能性があります。

短期集中型ではない

90 Englishは、長期的に英語力を伸ばすスタイルのスクールです。

短期間で英語力を飛躍的に向上させたい人には、ペースが合わない可能性があります。

特に、数ヶ月で英語をマスターしたいという方は、他の短期集中型プログラムと比較してみるのも良いでしょう。

90 Englishのメリット

続いて90 Englishのメリットについても紹介します。

下記の5つです。

  1. 非ネイティブの痛みを理解してくれる
  2. 週3回のレッスンで習慣化しやすい
  3. 1日に何時間も拘束されるわけではない
  4. コーチ陣が優秀で極めて実力が高い
  5. 市場には出回っていないオリジナル教材

こちらも同様に深堀していきます。

非ネイティブの痛みを理解してくれる

90 Englishでは、日本人学習者の特有の悩みや課題をよく理解している日本人講師が多数在籍しています。

そのため、初心者や中級者でも、つまずきやすい部分を親身になってサポートしてくれます。

ネイティブ講師では伝わりにくい日本人特有の苦手意識にも配慮している点が大きなメリットです。

週3回のレッスンで習慣化しやすい

90 Englishでは、週3回のレッスンが基本となっており、頻繁に学習を進めることができます。

このペースは英会話学習を習慣化しやすく、継続的に英語力を向上させるのに非常に効果的です。

忙しい人でも、週に数回のレッスンでしっかり学べるため、無理なく続けやすいと感じる人が多いです。

1日に何時間も拘束されるわけではない

1回のレッスンは30分〜1時間程度で、長時間の拘束を避けたい方にとって非常に便利です。

短時間で集中して学習できるため、忙しいビジネスマンや学生にも最適です。

また、時間を効率的に使うことができるため、他の活動との両立も可能です。

コーチ陣が優秀で極めて実力が高い

90 Englishのコーチ陣は、英語教育に対する深い知識と豊富な経験を持つ優秀なプロフェッショナルです。

そのため、質の高い指導が受けられるだけでなく、学習者に合わせたアプローチで効果的にスキルを伸ばしてくれます。

コーチの質が高いことは、学習モチベーションを保つためにも大きなメリットです。

市場には出回っていないオリジナル教材

90 Englishでは、市場に出回っていないオリジナルの教材を使用している点も大きな特徴です。

自社開発の教材は、独自のメソッドで英語を効率的に学べるように設計されており、他のスクールでは得られない知識やテクニックを学ぶことができます。

このオリジナル教材を使うことで、他の学習者と差別化を図りながらスキルを伸ばせます。

90 Englishの料金プランについてお伝えします!


この章では90 Englishの料金プランについてお伝えします。

結論、下記の通りです。

【プラン内容】

  • 6ヵ月:税込660,000円
  • 12ヵ月:税込1,188,000円
  • 入会金:0円
  • 教材費:0円

90 Englishの料金体系は非常にシンプルで、1ヵ月税込110,000円で固定されています。(入会金・教材費0円)

また最大12回まで分割手数料が無料になるので、1ヵ月あたり55,000円、1日あたり約1,800円の負担で、英語のレッスン&コーチングが受けられるんですよね。

ちなみに他社の英語コーチングスクールで半年間のプランを契約すると、ザラに100万円近くかかるため、90 Englishは業界でもトップクラスのコスパだと思います。

ケイスケ
ケイスケ
なおプログラム終了後さらに英語力を高めたい場合は、12ヵ月以上の受講も可能です。その場合は13ヵ月目からは割引が使えるので、気になる方はカウンセリングで相談すると◎

\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら

90 Englishと人気の英語コーチング5社を徹底比較しました!

項目 90 English
トライズ
ライザップ
アクエス
プログリット
スパルタ英会話
オススメ度 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★
受講期間 6ヵ月 12ヵ月 4ヵ月 12ヵ月 6ヵ月 4ヵ月
料金 税込660,000円
(110,000円/1ヵ月)
税込986,100円
(82,175円/1ヵ月)
税込723,800円
(180,950円/1ヵ月)
税込428,780円
(35,731円/1ヵ月)
税込1,069,200円
(178,200円/1ヵ月)
税込723,000円
(180,750円/1ヵ月)
入会金 なし なし 税込55,000円 税込55,000円 税込55,000円 税込55,000円
対象者 超初心者~上級者 超初心者~超上級者 初心者~上級者 超初心者~中級者 初心者~上級者 初心者~上級者
特徴
  • 採用率わずか2.89%
  • 後天的に英語習得した講師
  • プログラム完遂率95.5%
  • 英語コーチング業界最大手
  • 質が高い一流の講師陣
  • 1年で1000時間の学習
  • アウトプット重視型
  • 挫折させないメソッド
  • 短期間で一気に伸ばす
  • 97%以上の完走率
  • 講師2名のサポート体制
  • 予習・復習ゼロの学習法
  • 毎週の面談で軌道修正
  • 専用アプリが使い放題
  • 最短距離での成長を目指す
  • スパルタ式の学習メソッド
  • 教室内English Only環境
  • グループレッスンも利用可
コース 1種類 10種類 2種類 1種類 4種類 1種類
保証制度
  • なし
  • 30日返金保証
  • 無料延長保証
  • 30日返金保証
  • 点数保証
  • 返金保証
  • 30日間全額返金保証
  • 30日返金保証
公式サイト コチラ コチラ コチラ コチラ コチラ コチラ

90 Englishと人気の英語コーチングスクール5社を徹底比較してみました。

ただ個人的に、もし私が今から英語コーチングを受けるなら、コースの種類や卒業生の実績、口コミを踏まえてもトライズ・90 English・プログリットの3択ですかね。

3社の違いですが、トライズと90 Englishは「レッスン+コーチング」のセットになっている一方で、プログリットは「コーチング」のみの提供になります。

  • レッスン:文法事項の授業や実際の英会話レッスン
  • コーチング:ゴールを達成するための学習デザインを提供

つまり「プログリット」は講師から授業を受けることはなく、基本的に全て自習となってしまうので、向く人と向かない人がはっきり分かれるんですよね。(1人で淡々と進めたい方には◎)

その点、トライズと90 Englishは1人1人に合ったオーダーメイドの授業を受けられるため、完全初心者の方でも挫折せずに続けられる環境が整っています。

ケイスケ
ケイスケ
なお「90 English」は週3回とレッスン回数が固定されていますが、「トライズ」は自分で回数を選べるので、より柔軟性のある学習計画を立てたい方はトライズの方が良いでしょう。

90 Englishの無料カウンセリングから入会までの流れ!


この章では90 Englishの無料カウンセリングから入会までの流れについてお伝えします。

結論下記の通りですね。

  1. 公式サイト」よりカウンセリング日を予約
  2. 運営側から予約日の確定メール
  3. 予約当日にzoom
  4. 目標のヒアリング
  5. マンツーマンの体験レッスン
  6. (入会の手続き)

所要時間は45分ほどですが、私は90 English代表のタカショーさんと話が盛り上がってしまい、1時間ほど相談していました。

なおその場で入会を強いられるような無理な勧誘はなく、他社の英語コーチングも検討している場合は、他社のカウンセリング後に入会を決めてOKという感じでしたね。

ケイスケ
ケイスケ
なお他社のカウンセリングを受けてやっぱり90 Englishにしたいという方は、再度zoomでカウンセリングもしてもらえるので、非常に面倒見の良いスクールだと思います。

\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら

90 Englishのよくある質問に回答します!

最後に90 Englishのよくある質問にQ&Aで回答していきます。

内容は下記の通りです。

  • Q1:レッスン可能な時間帯は何時から何時までですか?
  • Q2:英語に苦手意識がある初心者ですが大丈夫ですか?
  • Q3:レッスンでは具体的にどんなことをしますか?
  • Q4:どんなコーチが在籍していますか?
  • Q5:初回6ヵ月以降の継続プログラムはありますか?
  • Q6:実際の受講生はどんな効果が出ていますか?
  • Q7:教材などの追加費用はかかりますか?
  • Q8:安さの秘訣は何ですか?
  • Q9:どんな支払方法に対応していますか?

特に気になる項目があれば、そこだけでも目を通すようにしておきましょう。

Q1:レッスン可能な時間帯は何時から何時までですか?

24時間レッスン可能です。

日本国内はもちろん、海外在住のコーチも多数いるので、1人1人の仕事や学業の予定に合わせて臨機応変に調整できますよ。

Q2:英語に苦手意識がある初心者ですが大丈夫ですか?

90 Englishはむしろ初心者向きなので、英語に苦手意識のある方、初心者の方を目標のレベルまで底上げすることを得意としています。

専属コーチが一緒に伴走してくれますし、安心して任せることができるはずです。

Q3:レッスンでは具体的にどんなことをしますか?

基本的なレッスンの流れは、30分間のうち、①冒頭5分で毎日の課題『習慣化ワーク』の振り返り、②20分でオリジナルカリキュラムに沿って進行、③最後の5分でレッスンまとめ、次回レッスン予告、課題の提案となります。

週3回とたっぷりレッスンがあるので、気づけば想像以上の英語力が身に付いているはずです。

Q4:どんなコーチが在籍していますか?

コーチ全員が90 English独自の基準で厳選した日本人のバイリンガルコーチとなります。

コーチ陣もかつては日本語しか話せず、海外留学や海外転勤で英語力不足で悔しい思いをして、それを克服してきた経験があるのが共通点です。

Q5:初回6ヵ月以降の継続プログラムはありますか?

もちろん初回6ヵ月のプログラム期間の終了後も継続できるプログラムは用意してあります。

レッスン期間後の状況に合わせ、あなたに最適なプログラムを提案してもらいましょう。

Q6:実際の受講生はどんな効果が出ていますか?

海外ドラマを字幕がなしで見れるようになったり、海外旅行でネイティブと間違われるほどの発音になったり、TOEICスコア630点→890点大幅アップしたりと様々ですね。

90 Englishでは超初心者の方も結果を出されているので、これからもっと知名度が上がっていくと思います。

Q7:教材などの追加費用はかかりますか?

90 Englishのオリジナル教材をメインで使うため、追加費用はかかりません。

ただしコーチが追加で教材が必要だと判断した場合は、別の教材を提案する場合もあります。

Q8:安さの秘訣は何ですか?

オフラインの教室を所有せずにオンライン完結でプログラムの品質を担保することで、コストを最小限に抑えています。

また広告費につぎ込まず、受講生の口コミのみで広まっているのも安さの秘訣です。

Q9:どんな支払方法に対応していますか?

クレジットカードの分割払い(12分割まで手数料無料)が可能です。

もちろん銀行振込も受け付けております。

90 Englishの基本情報

受講方法 オンライン
受講料金 6ヵ月:660,000円
(12回まで分割手数料無料)
入会金 0円
レッスン 週3回×30分
受講可能時間 24時間
講師の国籍 日本人
主な特徴 ・講師が全員日本人(採用率2.87%)
・週3回の高頻度レッスン
・楽しく学べるオリジナル教材
実績 ・プログラム完遂率95.5%
・VERSANT最大22点アップ
・コーチング満足度9.3点(10点満点)
運営会社 90株式会社

\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら

タイトルとURLをコピーしました