90 Englishとプログリットの違いを4項目で比較!失敗しないのはどっち?

一部ADを含む

90English

90 Englishとプログリットを料金プランで比較!

項目 90 English プログリット
料金 ・6ヵ月:税込660,000円
・2ヵ月:税込380,600円
・3ヵ月:税込544,500円
・6ヵ月:税込1,069,200円
月額料金
(6ヵ月プラン)
税込110,000円 税込178,200円
入会金 0円 税込55,000円
返金保証 なし 30日全額返金保証
コース数 オーダーメイド 4種類
継続プラン あり あり

料金については90 Englishの方が安く、利用しやすそうです。

ただ90 Englishは完全にオーダーメイドのカリキュラムなので、資格試験対策専用のコースがないのは気になるかもしれません。

その点プログリットは4種類のコースがあります。

【プログリットのコース一覧】

  • ビジネス英会話コース
  • 初心者コース
  • TOEIC対策コース
  • IELTS対策コース

自分の予算と目的を改めて整理してカウンセリングを受けるようにしましょう。

90 Englishの公式サイトはこちら

プログリットの公式サイトはこちら

90 Englishとプログリットをサポート体制で比較!

項目 90 English プログリット
レッスン 週3回
なし
サポーター ・コーチ1名(日本人)
・習慣化コーチ1名(日本人)
・コンサルタント1名(日本人)
VERSANT受験 2ヵ月に1回 2ヵ月に1回
イベント/セミナー あり あり
アプリ・動画学習
学習教材 オリジナル 市販のもの
(教材費不要)
発音添削 平日毎日 不定期
英作添削 平日毎日 不定期
自習室 なし 利用可
卒業後のサポート ・継続プラン ・1年間の学習プラン作成(無料)
・継続プラン

90 Englishはプログリットと違い、週3回コーチとのレッスンがあります。

一方プログリットはあくまで専任のコンサルタントによる毎日の学習サポートなので、何かレッスンがあるわけではありません。

チャットをメインに、コンサルタントに学習を管理されているイメージですね。

1人で淡々と学習するのが好きならプログリットですが、大部分の方は90 Englishの方が良いように思えます。

90 Englishの公式サイトはこちら

プログリットの公式サイトはこちら

90 Englishとプログリットをコーチの質で比較!

項目 90 English プログリット
採用率 2.89% 0.88%
VERSANT平均スコア 不明 不明
TOEICスコア 860以上 800以上

90 Englishとプログリットをコーチの質で比較しましたが、正直そこまで大きな差はないのかなと思います。

ただ個人的にはプログリットのコーチの方が、少し堅苦しいような、カチッとした印象がありますね。

90 Englishは代表のタカショーさんを始め、皆さんフレンドリーで親しみやすいような人柄です。

90 Englishの公式サイトはこちら

プログリットの公式サイトはこちら

90 Englishとプログリットを実績・信頼性で比較!

項目 90 English プログリット
創業 2021年 2016年
従業員数 不明 174名
累計受講者数 不明 約1万8000人
継続率 95.5% 97.8%
校舎数 なし 10校舎
導入企業数 記載なし 200社以上
上場 非上場企業 上場企業
総合評価 ★★★★ ★★★★★

90 Englishとプログリットを実績・信頼性で比較しました。

こちらはプログリットの方が全体的に上ですね。90 Englishは英語コーチングスクールの中でも後発組なので、ちょうど今成長段階という感じでしょうか。

またプログリットは上場企業という圧倒的なアドバンテージもあるので、信頼性は言うまでもありません。

90 Englishの公式サイトはこちら

プログリットの公式サイトはこちら

90 Englishの5つの特徴を再確認します!


ここでは90 Englishの5つの特徴について、改めて確認しておきましょう。

90 Englishの5つの特徴

  1. 後天的に英語を習得した日本人コーチがサポート
  2. 無理しない&挫折しない環境を提供し完遂率95.5%を実現
  3. 初心者も飽きずに継続できる充実したプログラム
  4. 採用率2.89%の狭き門を通過した英語教育のプロ集団
  5. 経営者・起業家の方々も口コミで絶賛の嵐

ザッとこんな感じですね。ただ私がこの中でも特にスゴいと感じているのが、3つ目の「初心者も飽きずに継続できる充実したプログラム」です。

実際90 Englishに入会すると、下記のようなプログラムを受けることができます。

  • コーチとのビジョン面談(全3回)
  • 専属コーチとのレッスン(週3回)
  • 毎日スピーチ添削(平日毎日)
  • VERSANT®レベルチェックテスト(全3回)
  • オリジナルカリキュラム作成
  • いつでもチャットコーチング
  • 毎日の英作文添削(平日毎日)
  • オリジナル動画教材(全100本以上)

まず最初に、長期目標や6ヵ後の中期目標、現状とのギャップをコーチと一緒に話す「ビジョン面談」を全3回レッスン内で実施して、定期的に英語の学習進捗を見つめ直します。

そこから目標やレベルに合わせた、あなただけのオーダーメイドの学習カリキュラムを作成し、それに基づいた週3回(1回30分)のレッスンを受講。

加えて毎日の発音&英文添削、動画教材、いつでも質問できるチャットコーチングなど、とにかく圧倒的なサポート体制となっています。

ケイスケ
ケイスケ
90 Englishでは英語学習の道筋を手取り足取り全て教えてくれるため、受講生は日々の課題に取り組むだけで、勝手に英語力が身に付くと思います。

\もう英語学習で挫折したくない方へ/
90 Englishの公式サイトはこちら

プログリットの3つの特徴を再確認しておきます!


この章ではプログリットの3つの特徴を再確認しておきます。

内容は下記の通りです。

  • 特徴①:1万人以上のデータに基づいた専用カリキュラム
  • 特徴②:英語学習の専門家がマンツーマンでコーチング
  • 特徴③:1,000以上の教材が入ったアプリが使い放題

既に知っている項目もあるかもしれませんが、改めてチェックするつもりで読み進めておきましょう。

特徴①:1万人以上のデータに基づいた専用カリキュラム


プログリットの特徴1つ目は、1万人以上のデータに基づいた専用カリキュラムを作成してくれることです。

プログリットは1日2~3時間の学習を義務づけていますが、単なる独学の学習とはワケが違います。

まず、人が外国語を習得するプロセスの研究である第二言語習得論に基づき、あなたの弱点や目標から、最適な学習方法・時間を逆算。

さらに英語コーチングを主要事業とする唯一の上場企業として、1万人以上の学習データをもとに、科学と実践データの両面から専用のカリキュラムを作成していくんです。

ケイスケ
ケイスケ
1,000人いれば1,000通りの学習プランがありますし、これまで培った圧倒的なデータベースを基に、一切無駄のない英語学習をサポートしてくれるでしょう。

特徴②:英語学習の専門家がマンツーマンでコーチング


2つ目の特徴は、英語学習の専門家がマンツーマンでコーチングしてくれることです。

プログリットの専属コンサルタントは、応募者数千名から採用率0.88%を通過したビジネス英語のプロ。

英語学習における目標設定、弱点の発見とそれに基づくカリキュラム提案から、日々の実行のサポートまで、あなたの英語学習におけるあらゆる課題を解決してくれます。

また性格診断の結果を踏まえて専属コンサルタントが選ばれるのも嬉しいポオイントですね。

ケイスケ
ケイスケ
さらに専属コンサルタントとは別にカウンセラーさんも付いているので、受講中困ったことがあれば気軽に相談できるでしょう。

特徴③:1,000以上の教材が入ったアプリが使い放題


プログリットの特徴3つ目は、1,000以上の教材が入ったアプリが使い放題であることです。

プログリットは学習効率・投下時間を最大化する利便性の高い学習アプリを用意しており、ほぼ全ての学習コンテンツをスマホ1台でこなせます。

それこそプログリットはスキマ時間の活用が最も大事なので、いつでも、どこでも、あなた専用の効率的な英語学習を可能にしてくれるでしょう。

さらに、進捗管理アプリによって、リアルタイムで日々の学習状況を見える化。専属コンサルタントは毎日それをチェックし、英語添削とチャットによって、徹底的にフォローしていきます。

ケイスケ
ケイスケ
先進的なテクノロジーと専門家のサポートにより、毎日3時間の”良質な英語学習”ができる環境を用意してくれるんですね。

\コーチングのプロが徹底指導/
プログリットの公式サイトはこちら

タイトルとURLをコピーしました