QQEnglishとCambly(キャンブリー)を5項目で徹底比較!どっちのオンライン英会話がおすすめ?

オンライン英会話一覧

本記事では人気のオンライン英会話である「QQEnglish」と「Cambly(キャンブリー)」を5つの項目で比較してみました。

今回はオンライン英会話を頼む上で基本となる「1.料金」「2.プラン」「3.受講期間」「4.保証・返金制度」「5.こだわり」を比較項目としています。

「どちらの会社が良いか決めきれない!」と迷っている方は、是非最後まで読んでいただき、決定打をさがしてみてください!

「QQEnglish」と「Cambly(キャンブリー)」はどっちがいい?5つの項目で徹底比較!

1.料金 料金・入会金などの料金で比較
2.プラン プラン数・受講方法などのプランで比較
3.受講期間 受講期間・レッスン時間/回などの受講期間で比較
4.保証・返金制度 保証制度・返金制度などの制度で比較
5.こだわり おすすめポイント・独自サービスなどのこだわりで比較

上記の5つの項目で「QQEnglish」と「Cambly(キャンブリー)」を比較してみました。

知りたい項目をクリックすれば、その先へ飛べるようになっています。

特に気になる比較項目がある方は、上記表中の青い文字をクリックして、そこから読み進めるようにしてくださいね!
 

1.「QQEnglish」と「Cambly(キャンブリー)」を料金で比較!

QQEnglish Cambly(キャンブリー)
料金 税込2,980円/月額 税込3,411円/月額
入会金 0円 0円

最初は、QQEnglishとCambly(キャンブリー)を料金で比較した結果について、上記の表にまとめてみました。

QQEnglishは、業界トップクラスの低価格設定で、特に月16回プランは業界最安値!コスパの良さは魅力的ですよね。

Cambly(キャンブリー)は、別途3カ月・12カ月の長期割引プランがあるので、長期間継続したい方は検討してみてはいかがでしょうか。

両社ともに入会金は0円です。

長期で頻度の高いレッスンを希望する方は、Cambly(キャンブリー)の方が良さそうですね♪

 

2.「QQEnglish」と「Cambly(キャンブリー)」をプランで比較!

QQEnglish Cambly(キャンブリー)
プラン数 4種類 12種類
受講方法 オンラインのみ オンラインのみ

続いて、QQEnglishとCambly(キャンブリー)をプランで比較してみました。 

QQEnglishは、週1回~の学習頻度に応じた4種類で、総合力UPやビジネス英会話など目的やレベル別で20のカリキュラムがあります。

Cambly(キャンブリー)は、レッスン時間と回数の組み合わせで12種類あり、試験対策やビジネス英会話等で37のカリキュラムに分かれています。

両社ともにオンラインのみなので効率的に学習できますね。

Cambly(キャンブリー)の方がプランの自由度が高いので、自分に合ったものを見つけられそうです!

 

3.「QQEnglish」と「Cambly(キャンブリー)」を受講期間で比較!

QQEnglish Cambly(キャンブリー)
受講期間 規定なし(週1回~) 規定なし(週1回~)
レッスン時間/回 25分/50分 15分/30分/60分

さらに、QQEnglishとCambly(キャンブリー)を受講期間で比較してみました。 

QQEnglishは、週1回~、25分~という比較的ハードル低めのプランがあるので、気軽に始められそうです。

Cambly(キャンブリー)も、週1回~、15分~というさらにお手軽にスタートできるプランが用意されています。

なお、両社ともに受講期間に規定がないので、その点は気持ちに余裕が持てますね。

最初は短いレッスン時間がいいな…とお考えの方は、Cambly(キャンブリー)で徐々に慣れていくという方法もありますよ!

 

4.「QQEnglish」と「Cambly(キャンブリー)」を保証・返金制度で比較!

QQEnglish Cambly(キャンブリー)
保証制度 全額返金保証、レッスンクオリティ保証制度 記載なし
退会時の返金 なし あり(長期プランのみ)

保証制度や退会時の返金はどうなっているのか、比較した結果は上記の通りです。

QQEnglishは、レッスン内容に納得できない場合、状況に応じてポイントやチケットが返還されるというレッスンクオリティ保証制度を導入しています。

また、80時間以上の受講で全額返金されるため、解約したい場合は支払った費用を最大限活用してからにしましょう。

Cambly(キャンブリー)は、保証制度はないようです。返金については、長期プランのみが対象(日割り計算)となるため注意しましょう。

QQEnglishなら、レッスンに満足いかない場合の保証&80時間以上受講後の返金があるので、安心してチャレンジできますね♪

 

5.「QQEnglish」と「Cambly(キャンブリー)」をこだわりで比較!

QQEnglish Cambly(キャンブリー)
おすすめポイント カランメソッド認定校 予約なしでマンツーマンレッスンが受講可能
独自サービス オンライン英会話専用の通信ツール 自動録画機能、翻訳機能付きのチャット

最後は、QQEnglishとCambly(キャンブリー)をこだわりで比較しましたので、結果をご覧ください。

QQEnglishは、英国発のカランメソッド(英語のみで「聞く・話す」訓練)が学べます。また、独自の通信ツールは録画可能なので効果的に復習できますよ。

Cambly(キャンブリー)は、予約なしでマンツーマンレッスンが可能という手軽さがあります。さらに、自動録画機能・翻訳機能付きのチャットで学習サポートも万全です。

カランメソッドに興味がある方は、QQEnglishで英語脳を習得してみませんか?

 

「QQEnglish」をおすすめの方はこんな人!

  • カランメソッドを学びたい方
  • コスパを求める方
  • 効果的に復習したい方
  • スタディサプリEnglishも使ってみたい方

QQEnglishの最大の特徴は、カランメソッド認定校であるという点です。

日本に正式なカランメソッド認定校は3校しかありません。その中で一番コスパが良いのはQQEnglishなんです!

また、独自に開発されたオンライン英会話専用の通信ツールは、録画可能なので復習に大活躍すること間違いなしです。

さらに、スタディサプリEnglishとの併用(別途契約が必要)もできるので、隙間時間が活用できますよ。

人気のカランメソッドで英語脳を習得&効率的な学習方法を求める方は、QQEnglishで時間を有効活用しましょう♪

QQEnglishの公式サイトはこちら

>>QQEnglishの口コミをもっと見る

「Cambly(キャンブリー)」をおすすめの方はこんな人!

  • 予約なしでマンツーマンレッスンを受講したい方
  • レッスン中に自動録画機能や翻訳付きチャットを利用したい方
  • ネイティブ講師のレッスンを受けたい方

Cambly(キャンブリー)の最大の特徴は、予約なしでマンツーマンレッスンが受講できることです。

急に時間が空いた!という時に、学習意欲が無駄にならずに済みますよね。

また、自動録画機能や翻訳付きチャットがあるので、レッスン中や復習に役立てることができますよ。

ネイティブ講師のレッスンが受けられることは大きなメリットなのですが、日本語のサポートがないため初心者には少々厳しいかもしれません… 

Cambly(キャンブリー)なら、いつでもネイティブ講師のレッスンが受講可能&学習ツールがあなたを最大限サポートしてくれますよ♪

Cambly(キャンブリー)の公式サイトはこちら

>>Cambly(キャンブリー)の口コミをもっと見る

「QQEnglish」と「Cambly(キャンブリー)」の違いは何?比較結果まとめ!

いかがでしたでしょうか。

今回は人気のオンライン英会話「QQEnglish」と「Cambly(キャンブリー)」の違いを5つご紹介してきました。

カランメソッドを習得したい方はQQEnglish、いつでもレッスンを受講できるフレキシブルさを求める方はCambly(キャンブリー)をおすすめします。

両社ともに学習ツールに力を入れているので、どちらが使いやすいかなという視点で検討してみるのもいいですね♪

タイトルとURLをコピーしました