【衝撃】QQEnglishはやめた方がいいってマジ?会社に問い合わせて確認!

一部ADを含む

オンライン英会話一覧

この記事では、「QQEnglishはやめた方がいいのか」について、実際にQQEnglishのレッスンを受講した私がお伝えします。

QQEnglishは業界でも名の知れたオンライン英会話サービスですが、QQEnglishと検索すると「QQEnglish やめた方がいい」という検索ワードがヒットするんです。

【▼ ▼実際に検索▼ ▼】

果たしてこれはどういう意味なのでしょうか。

私の考えだけでなく、会社に問い合わせて確認してみたので、ぜひ最後まで目を通してみて下さいね。

【衝撃】QQEnglishはやめた方がいいのか会社に問い合わせてみた!

やはりQQEnglishに直接聞くのが手っ取り早いと思うので、下記のような問い合わせメールを送ってみました。

【▼ ▼送ったメール▼ ▼】

【問い合わせ内容】
QQEnglishとネットで検索すると「QQEnglish やめた方がいい」というキーワードが出てくるのですが、何か悪い評判があるのでしょうか。

中々攻めたメールを送ったと思います、、。しかしこれに対するQQEnglish側の返信は下記の通り。

【▼ ▼返ってきたメール▼ ▼】

【返信内容】
新規登録後、無料体験レッスンがございます。初回無料体験レッスンではレベルチェックを行います。レベルチェック結果よりおすすめのカリキュラムをご紹介しております。お試しいただけますと幸いです。

???ですよね。

実は今回、QQEnglishに2つの質問をしていたんですね。

前半はそれに対する回答で、後半が今回の「QQEnglishはやめた方がいいってどういうことなの?」に対する答えだと思うのですが。

おそらくQQEnglish側も、そのような検索キーワードがあることを把握しておらず、明確に答えることができなかったのでしょう。

ということで次の章では、実際にQQEnglishのレッスンを受けた私が「QQEnglishはやめた方がいい」について色々と推論していこうと思います。

QQEnglishはやめた方がいい4つの理由を推測しました!

この章ではQQEnglishはやめた方がいい4つの理由を推測していきます。

内容は下記の通りですね。

  • 理由①:フィリピン人講師しかいないから
  • 理由②:レッスン費用が高いから
  • 理由③:深夜の枠が少ないから
  • 理由④:人気講師の予約が取りづらいから

QQEnglish事務局側からは明確な回答が得られなかったので、考えられる理由を列挙していきます。

ぜひこのまま読み進めてみて下さいね。

理由①:フィリピン人講師しかいないから

QQEnglishはやめた方がいいと言われる理由の1つ目は、フィリピン人講師しかいないからです。

フィリピン人講師なので、日本語は通じず、英会話の超初心者にとってはハードルが高いと感じるかもしれません。

また逆に、ネイティブらしい言い回しや、細かい発音の矯正を期待する人も、ちょっと物足りないのかなと思います。

したがって、英語で簡単な自己紹介ができる初心者~中級者くらいの方にピッタリなのかなと感じました。

ケイスケ
ケイスケ
なお私は英検準1級・TOEIC840点を取得していますが、それでもQQEnglishで学ぶことはメチャクチャ多いです。

特にカランメソッドによる英語脳の育成は、上級者でも満足できる教材になっているので、英語が口からペラペラと勝手に出てくるようになりたい方は受講必須ですね。

理由②:レッスン費用が高いから

QQEnglishはやめた方がいいと言われる2つ目の理由は、レッスン費用が高いからです。

人気No.1の月16回コースだと、1回あたりのレッスン費用は500円なので、競合他社に比べると少々高めです。

しかしQQEnglishは、講師の採用と育成に非常に力を入れており、レッスンの質の高さに定評があります。

つまり1回1回の授業で吸収できることが多く、レッスンの回数に対して成長速度が異常なんですよね。

ケイスケ
ケイスケ
たしかに1ヵ月レッスン受け放題という形態もありますが、質の低いレッスンをたくさん受けたところで、なかなか実力は伸びません。

元から英会話に自信があり、ただアウトプットする環境を求めるだけなら問題ありませんが、英会話をゼロから学ぶというスタンスなら、間違いなく「量より質」です。

個人的にはQQEnglishの良質な授業で基礎を身に付けてから、他社の安いサービスに移行するのが、失敗しない王道の学習方法だと思います。

理由③:深夜の枠が少ないから

3つ目の理由は、深夜の枠が少ないからです。

QQEnglishは24時間レッスンを提供しているものの、フィリピン人講師しかいないので、深夜の予約枠がほとんどありません。

世界中に講師がいれば、時差の関係から24時間バランスよく予約を取れたりするのですが、QQEnglishでは難しいのが現状。

とはいっても、夜中の12時くらいまでなら比較的取りやすいので、そこまで問題にはならないと思います。

ケイスケ
ケイスケ
ただ、毎日どうしても深夜の2時3時に予約を取りたいなら、やめた方がいいかもしれませんね。

理由④:人気講師の予約が取りづらいから

QQEnglishはやめた方がいいと言われる理由ラストは、人気講師の予約が取りづらいからです。

実際に、QQEnglishの人気講師Jhordan先生の予定を見てみましょう。

(この先生は1回のレッスンで110ptsが必要となっており、立場的には周りの講師を指導する”監督”みたいな方です。)

今この記事を執筆しているのが4/18なのですが、上記のスケジュールを見ればわかる通り、4/29までずっと空きがありません。

このように人気講師に予約が集中してしまい、せっかくお気に入りの先生を見つけても、毎回その人の授業を受けられるわけではないんですよね。

しかし案外知られていないのですが、QQEnglishには指名予約というサービスがあり、これを使うと特定の教師のスケジュールを自動的に予約してくれるんです。

その分プラスでポイントを消費するのですが、どうしてもこの人に教えてもらいたい!という講師が出てきた場合は、検討してみると良いでしょう!

QQEnglishはやめた方がいいのかTwitterで確認!

続いて「QQEnglishはやめた方がいい」という声はないのか、Twitterで確認してみました。

下記の通りです。

1件もヒットしなかったので、やはりこの検索キーワードは気にしなくていいと思います。

ケイスケ
ケイスケ
Twitterはリアルなレビューや悪評が集まりやすく、不満が多いサービスはすぐに炎上するので、、笑

もし新しい書き込みが見つかれば、この記事に追加しておきますね。

QQEnglishはやめた方がいいのかまとめ

今回は、QQEnglishはやめた方がいいのかについて解説してきました。

たしかにデメリットはあったものの、そこまで気にする必要はないかなと感じます。

ケイスケ
ケイスケ
実際にSNSや他サイトを確認しても、QQEnglishを酷評している声はほとんどなかったです!

ただそうは言っても、ご自身で授業を受けてみないと分からないと思うので、契約前に無料の体験レッスンを受けてみるのも良いでしょう。

圧倒的な授業の分かりやすさと、ホスピタリティ溢れる講師がQQEnglishの強みなので、ぜひ体験してみてくださいね。

QQEnglishの公式サイトはこちら

>>QQEnglishの口コミをもっと見る

QQEnglishが閉鎖?一体何があったのかネット上の声を徹底調査!
この記事では、留学経験0・独学で英検準1級(面接は英検1級到達レベル)を取得した私:ケイスケが、「QQEnglish 閉鎖」という情報について解説します。 結論から言うとこのキーワードは、QQEnglish経由でセブ島に留学していた最中に、...
タイトルとURLをコピーしました