この記事では、留学経験0・独学で英検準1級(面接は英検1級到達レベル)を取得した私:ケイスケが、Liberty English Academy(リバティ)の口コミや評判についてご紹介します。
ネット上の感想を引用するだけでなく、実際に私がLiberty English Academy(リバティ)のレッスンを受けた体験談を交えながら解説するので、信憑性はあるかと思います。
結論から言うとリバティは、グラマーテーブルを理解することで、ネイティブのtop5%が身につけている完璧な英語をマスターできますが、それなりの受講料と学習時間が必要になることが分かりました。
ということで、さらに詳しいリバティの口コミ・評判や、実際に体験授業をしてきた感想などを知りたい方は、本記事を。
少し前まで知る人ぞ知る英会話スクールだったリバティで、試験や資格対策を超えた”ネイティブに通用する英語力”を習得したい方は、下記の公式サイトから無料カウンセリングに申し込んでおきましょう!
- Liberty English Academy(リバティ)の基本情報
- Liberty English Academy(リバティ)の無料体験レッスンを受けた私の口コミ!
- Liberty English Academy(リバティ)の良い口コミ・評判2件をTwitterで調査しました!
- Liberty English Academy(リバティ)のその他ネット上の良い口コミ・評判を紹介します!
- Liberty English Academy(リバティ)の悪い口コミ・評判を4件まとめました!
- Liberty English Academy(リバティ)の3つの特徴を再確認しておきます!
- Liberty English Academy(リバティ)が提供する10個のコースを徹底紹介!
- Liberty English Academy(リバティ)と競合他社を比較しました!
- Liberty English Academy(リバティ)の口コミ・評判から分かったデメリット
- Liberty English Academy(リバティ)の口コミ・評判から分かったメリット
- 【結論】Liberty English Academy(リバティ)をおすすめする人・しない人
- Liberty English Academy(リバティ)のよくある疑問をQ&Aで回答します!
- Liberty English Academy(リバティ)の口コミ・評判まとめ
Liberty English Academy(リバティ)の基本情報
会社名 | 株式会社Liberty English Academy株式会社 |
サービス開始日 | 1991年5月 |
事業内容 | 英語学習の教授 |
対象者 |
|
料金(税込) | 316,800円 |
利用方法 | 公式サイトはこちら |
Liberty English Academy(リバティ)の無料体験レッスンを受けた私の口コミ!
早速ですが、Liberty English Academy(リバティ)の無料体験レッスンを受けてきた私の口コミを紹介していきます。
東京に住んでいれば直接教室に足を運ぶんですが、遠方なのでオンライン受講を選択しました。
グラマーテーブルって何??と感じる方がほとんどだと思うので、体験授業で教わったことを交えて解説していきますね。
私の口コミ①:カウンセリング内容は正直微妙
リバティは対面で体験レッスンを受ける場合、カウンセリングと授業日が別日になります。(体験レッスンはリバティ代表の藤川先生がやってくれるため)
オンラインになると上記のようなパワーポイントで説明&カウンセリングをした後に、体験レッスンの動画が送られてくるので、それを個人で見るという感じですね。
ただし他社の英会話スクールに比べると、ちょっとカウンセリングが雑というか、そこまで親身になって話を聞いてくれる訳ではなかったんですよね。

ひとまず体験レッスンの方に期待したいと思います。
私の口コミ②:体験レッスンの内容がメチャクチャ良い
リバティのカウンセリングは微妙でしたが、体験レッスンはとにかく超有益でした。
リバティ代表の藤川先生による1時間のレッスン動画が送られてきたのですが、これだけでも学びがたくさんあります。
例えば皆さんが気になっているグラマーテーブルについて、少し概要を掴むことができました。
- 英語のDNAはsyntax(語順)
- 英語は最初から最後まで語順が決まっている
- 時制の本質を捉える(英語は全部で24個)
- 英語のsyntaxを体系化+αで法則を覚える
- 文型が英語学習の鍵を握っている

それと同時に、今まで勉強してきた英語がいかに表面的だったのかを思い知らされて、ちょっとショックもありました。。。
藤川先生から直接体験レッスンを受けられるのがベストですが、私みたいに遠方の方もオンラインで対応してくれるので、ぜひ体験してみると良いでしょう!
私の口コミ③:問題演習のレベルはかなり高い
続いてリバティでは普段どんな問題演習を行っているのか、そちらのレッスンも受けてみました。
上記の通り2つの授業があり、問題演習Aはそれなりに解けるのですが、Bの方はマジでレベル高いです。

穴埋め問題なんですが、1文を全て端から端までしっかりクリアに理解しておかないと、解くことができません。
藤川先生によると「曖昧な理解のまま英語をなんとなく読んでいるのはダメ。100%完全理解する力が必要だ」とおっしゃっています。
まさにこの問題で100%理解の重要性を痛感できると思うので、英語力に自信がある方こそ、体験レッスンを受けてみるといいかもしれませんね。
私の口コミ④:無理な勧誘もなくじっくり考えられる
オンライン体験レッスン終了後、上記のステップに従って、入会するかしないかを決めます。
リバティの良いところは、体験レッスン視聴後も、特に運営から圧をかけてこないところですね。

というのもリバティは他社の英会話スクールに比べて、受講料も勉強時間もかなり必要になってきます。
中途半端な気持ちで入会されると挫折する可能性もあるので、勧誘はほどほどで、自分の意志で決めていただきたいのでしょう。
少し冷たいなと感じる方がいるかもしれませんが、個人的には気を遣って断る必要もないですし、じっくり他社と比較できるので使いやすいなと思いました。
こんな感じでリバティの体験レッスンが終わりましたが、もし「グラマーテーブルの説明をさらに詳しく、藤川先生から直接聞いてみたい!」という方は、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてくださいね。
Liberty English Academy(リバティ)の公式サイトはこちら
Liberty English Academy(リバティ)の良い口コミ・評判2件をTwitterで調査しました!
まずはリバティの良い口コミ・評判について、Twitterで調査しました。
公式サイトの口コミを読んでみると皆さん成果を出しすぎていて、逆に怪しいなと感じてしまったんですよね。
その分Twitterでは、実際にリバティを受講していた人のリアルな感想が読めるので、ぜひ参考にしておきましょう!
良い口コミ・評判①:2年苦戦していた英検1級に3ヵ月で合格
英検1級の筆記試験がなかなか受からずに苦戦していた当時、こちらのスクールの門を藁にもすがる思いで叩いたのが思い出されます。
いろいろなスクールや参考書で勉強してきましたがそれらとは一線を画した「グラマーテーブル」は確固たる英語力を付けたい方にオススメです。https://t.co/TBIhG0FgCh
— 市川 基寿 (@motohisa_ichy) November 13, 2021
リバティの良い口コミ・評判1つ目を上記に引用してきました。
この方は元々、大学で英米文学を専攻しており、2年間も英検1級の1次試験を突破できず悩んでいたそう。
しかし「グラマーテーブル」のおかげで、確固たる英語力を身につけることができたみたいですね。
私も英検1級を勉強中なのですが、ズルをして受かるようなテストではないので、英語の本質・根本を教えてくれる授業だったんだと思います。
良い口コミ・評判②:英文の重要な部分が分かるように
こんにちは!基本的には英語を5文型で分解して理解するというアプローチで、このおかげで、英文の重要な部分(主節)がどこかを意識して読めるようになったのと、それまで点の知識だった文法の知識が繋がって(体系化されて)、その後の勉強のバックグランドになりました。ただ、
— Taka 🇺🇸米国ロースクール・MBA留学 (@tim31891087) November 13, 2022
続いて2つ目の良い口コミ・評判を抜粋してきました。
リバティ最大の謎「グラマーテーブル」に関する口コミで、基本的には文型に着目したテクニックだそうです。
1文1文が長くなってくると、リスニングやリーディングの実力差が出やすくなるので、5文型で分解するやり方は理にかなっていますよね。
上級者には「今さら文型かよ、、、」と感じるかもしれませんが、入会意志がそこまでなくてもグラマーテーブルの体験授業を受けられるので、チェックしてみても良いでしょう!
Liberty English Academy(リバティ)のその他ネット上の良い口コミ・評判を紹介します!
英語がほぼ初学者であった私は、当時ただ参考書を買って勉強していたのですが、全く文法を理解できませんでした。一つ一つの単元(不定詞など)を理解しているのみでそれが全くつながっていませんでした。
しかし、この塾で授業を受けるうちに、一つ一つがつながり、英語とはどのようなものか、一つ一つの単元をどのように使うのかがパズルのピースをはめていくように分かっていきました。 素晴らしいメソッドだと思います。
みんなの英語ひろば
代表の藤川先生は英語講師としてはもちろん、教育者としてもプロフェッショナル。
迷ったときにはチャレンジすべきだと肩を押してくださったので、周囲の雑念に振り回されることなく勉強に集中することができた。iBT100点というTOEFLのスコアを達成できたのも必然的だったと思う。
みんなの英語ひろば
グラマーテーブルという独自の文法理論が中心になっている。独自と言っても日本の他の英語学校が教えていないだけで、本質的な英語には必要とのこと。 英語にそれなりの自信はあったが、それでも最初は理解に苦しんだ。
でも、何とか自分のものにしたあとは、TOEIC、TOEFLともにスコアアップができ、目標としている海外院の水準にも早期に到達できたので、大変満足している
みんなの英語ひろば
Twitter以外の媒体で、Liberty English Academy(リバティ)の口コミ・評判を調査してみました。
リバティの授業では「英語の本質」であり、日本の学校教育では触れられない核の部分だという内容が多いですね。
今まで文法を単元ごとに学習してきた方は、リバティが提供するメソッドによって、全てが1つに繋がるそう。
リバティの授業は3~6ヵ月ほどの短い期間ですが、受講後も英語力の土台になり続けるので、できるだけ早めにグラマーテーブルを習得したいところです。
Liberty English Academy(リバティ)の公式サイトはこちら
Liberty English Academy(リバティ)の悪い口コミ・評判を4件まとめました!
ここまでリバティの良い口コミ・評判ばかり見てきたので、今度は悪い側面も紹介しておきます。
悪評を読んでなんとなく思ったのですが「英語学習初心者の方がグラマーテーブルに期待しすぎて失敗した」というケースが多い気がします。
もちろんリバティでは英語の本質を教えてくれますが、そもそも自分のやる気がないのであれば、考え直した方が良いかもしれませんね。
ということで早速1つずつ確認していきましょう!
悪い口コミ・評判①:文法ガッツリという授業ではない
Liberty English Academyも口コミを読んでいると、ある程度の英語レベルが必要と書いてあるので、一から文法を教えてくれるところではないですね。
英会話の前にがっつり文法!って思うのは私だけなのかな。
大人向けの「一から文法がっつり塾」があればかなり需要があると思うけどな。
— もも🍳英語学習用TOEIC(休憩)→発話 (@pelpaltam168) October 3, 2021
こちらが1つ目の悪い口コミ・評判です。
リバティは「聞く・話す・読む・書く」の4技能を基礎から一気に引き上げてくれますが、文法を最初から丁寧に教わるという感じではありません。
今まである程度英語を勉強してきて「どうも伸び悩んでいる、ここから飛躍的に英語力を上げるにはどうすれば・・・」こんな方が対象者だと思っておきましょう。
もし文法に不安点があるなら、1人1人にあった学習プランを作成し、コーチと共に学習できるスピークバディ パーソナルコーチングを検討するのも1つの手ですね。
悪い口コミ・評判②:TOEFLやIELTS対策は微妙かも
この塾だけで、TOEFLやIELTSの点数を取れるかというと個人的には疑問で、そこはきちんと別途対策がいるのかなと思いました。
— Taka 🇺🇸米国ロースクール・MBA留学 (@tim31891087) November 13, 2022
リバティの悪い口コミ・評判2つ目です。
リバティには、TOEFL(iBT/ITP)対策コースやIELTS対策コースが用意されていますが、この授業を受けるだけでスコアアップが期待できるわけではありません。
なぜなら結局授業内容はどれも似ており、まずはコアの能力を高めることに重きを置いているからです。
もちろん英語力UPは十分期待できますが、これらの通常レッスンに加えて、きちんと自習時間で対策問題に取り組まねばなりません。
悪い口コミ・評判③:講師からのフォローは少ない
講師からのフォローが少なく、オンラインなどで淡々と授業を受けているとあっという間にそのまま過ぎていきます。授業の質は高いのですが、生徒に対する積極的なフォローがもっとあって然るべきだと思います。
具体的にはカウンセリングを通じた生徒の目標設定と進捗管理に力を注いでほしいと思います。
みんなの英語ひろば
悪い口コミ・評判の3つ目を上記に引用しました。
リバティはオンラインで受講することもできますが、どうやらフォロー体制はイマイチみたいですね。
最初のカウンセリングで、自分の目標・ゴールについて話すのですが、結局は自分で管理しなければなりません。
受け身の状態で入会すると冷たく感じるかもしれないので、できれば直接教室に通いたいところです。
悪い口コミ・評判④:必要最低限の能力は必須
ここに通っても英語力が伸びないというわけではありません。 自分も英語力自体は伸ばすことはできましたし、英語の見方が変わった面もあります。
ただ、敷居が高いというか、元々必要最低限の能力が備わっていないと、おそらく最初の段階でつまづきます。そういう意味では中級者以下の方には絶対にお勧めできません。
みんなの英語ひろば
リバティの悪い口コミ・評判の最後です。
リバティの公式サイトを読んでいると、あまりの実績にビビるかもしれませんが、その人たちは最初からある程度の能力が身についています。
完全初学者が「なんとなく英語を話せるようになりたいな」という感じで入会すると100%挫折するでしょう。
決してラクに英語をマスターできる秘密のメソッドを教えているわけではありませんね。
Liberty English Academy(リバティ)の3つの特徴を再確認しておきます!
リバティは1991年創業の歴史ある英語スクールですが、競合他社には真似できない3つの特徴があります。
下記の通りです。
- 特徴①:英語の核を学び4技能全てを高められる
- 特徴②:中身を小出しにせず毎回授業が完結する
- 特徴③:コーチングや成果保証制度がついている
リバティは単なる英会話スクールではなく、英語の根本・土台を築き直す授業が展開されています。
もう既にリバティについて詳しい人も、改めて確認するつもりで読んでみてくださいね。
特徴①:英語の核を学び4技能全てを高められる
リバティの特徴1つ目は、英語の核を学び4技能全てを高められることです。
しっかり体系化・言語化された英語のルールをインストールすることで「リーディング・リスニング・スピーキング・ライティング」全ての実力を、飛躍させることができるんですね。
何か4技能のうち1つに特化するわけではなく、英語力をバランス良く底上げできるのが、最も大きな特徴でしょう。
特徴②:中身を小出しにせず毎回授業が完結する
リバティの特徴2つ目は、中身を小出しにせず毎回授業が完結することです。
毎回の授業でトピックを絞り、1回1回完結するので頭が非常にクリアになります。
もちろんオンライン授業でも同じです。
90分の授業を受けるごとに、あなたの英語力が確実に上がっていくので、楽しみながら学習を続けられるでしょう。
特徴③:コーチングや成果保証制度がついている
リバティの特徴、最後はコーチングや成果保証制度がついていることです。
ただグラマーテーブルを教えるだけでは、普通の学校と同じで、そこまでメリットがないと感じるかもしれません。
そこでリバティでは、授業料の中にサクセスコーチングというサービスを追加しています。
英語力UPはあくまで手段なので、その先に何を成し遂げたいのか、どんな人間になりたいのかも意識しないといけません。
また、仮にその目標を達成できなかったとしても、リバティには成果保証制度があり「成果に満足できなれば、無料で授業を受講できる」そんなスタンスを貫いています。
ここまで強気なスクールは、世界中どこを探しても見つからないでしょう。
Liberty English Academy(リバティ)が提供する10個のコースを徹底紹介!
リバティには1人でも多くの英語学習者を救うべく、それぞれの目的に合わせた10個のコースが用意されています。
コース名は下記の通りです。
- TOEFL(iBT/ITP)対策コース
- IELTS対策コース
- TOEIC対策コース
- オンラインコース
- 海外大学・大学院受験コース
- 国内難関大学受験コース
- 国内/海外高校受験コース
- 一般教育訓練給付制度コース
- プライベートコース
- その他
それぞれのコースでどんなことをしてくれるのか、授業内容やサポート制度など、直接カウンセリングで質問したことも交えながら解説していきます。
ご自身が1番興味のあるコースから読み進めてみてくださいね。
コース①:TOEFL(iBT/ITP)対策コース
まずはリバティのTOEFL(iBT/ITP)対策コースです。
週2回のグラマーテーブルの授業を1.5ヵ月受け、そこからスピーキング・ライティングの授業を受けていきます。
題材は全てTOEFLやIELTSとなっており、syntaxを習得しながら、スコアアップの対策が可能です。
コース②:IELTS対策コース
続いてリバティのIELTS対策コースです。
こちらもやることは、TOEFL(iBT/ITP)対策コースと全く同じです。
もちろんエッセイやスピーキングの添削も可能ですよ。
コース③:TOEIC対策コース
続いて、リバティのTOEIC対策コースです。
TOEICのスコアアップだけでなく、グラマーテーブルを習得することで、さらに上のレベルまで到達できます。
LIBERTYが用意する独自の問題集もポイントですね。
コース④:オンラインコース
リバティは実際の校舎へ通わずとも、オンラインでも受講できます。
ただし録画を見るので臨場感がないのと、質問はメールでの対応です。
分からない箇所をすぐに解決できないのは、煩わしいかもしれませんね。
コース⑤:海外大学・大学院受験コース
リバティでは、海外大学・大学院受験コースが用意されています。
こちらは決まったカリキュラムがある訳でなく、その人にあった戦略を作っていく感じですね。
コース⑥:国内難関大学受験コース
こちらは国内難関大学受験コースです。
授業内容はTOEFLやIELTSと似ています。
また各大学の2次試験対策も行ってくれるので、もう浪人できない崖っぷちの方や社会人の方にも人気がありますね。
コース⑦:国内/海外高校受験コース
続いて国内/海外高校受験コースです。
リバティ受講生の多くが「10代の頃に知りたかった」という内容を、高校受験の段階でマスターできます。
こちらも決まったカリキュラムはなく、無料カウンセリングで一緒に相談する形になりそうです。
コース⑧:一般教育訓練給付制度コース
こちらは、厚生労働大臣指定の一般教育訓練給付制度の対象コースです。
企業にお勤めの方(およびその経験がある方)は無料カウンセリングにて、詳しく聞いておきましょう!
コース⑨:プライベートコース
リバティは基本的に集団授業ですが、プライベートコースも用意されています。
より密度の高い授業を受けたい方は、チェックしておくと良いでしょう!
コース⑩:その他
リバティは資格試験対策以外にも、柔軟に対応することができます。
例えば「Skypeレッスン・コース/講師養成コース/ヤングエリート・コース」などがありますね。
どんな要望でも、まずは気軽に相談してみましょう。
Liberty English Academy(リバティ)と競合他社を比較しました!
リバティ![]() |
RIZAP![]() |
アクエス![]() |
|
---|---|---|---|
料金 | 税込583,000円 | 税込658,000円 | 税込428,780円 |
特徴 |
|
|
|
プラン数 | 10個 | 2個 | 2個 |
受講方法 | オンラインor対面 | 完全オンライン | オンラインor対面 |
評価 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
Liberty English Academy(リバティ)と競合他社(アクエス・RIZAP)を上記の一覧表で比較しました!
リバティは10個のコースが用意されているので、様々な受講生の要望に応えることができます。
また対面でのレッスンが基本になるので、志を同じとする意識の高い仲間と繋がれるのも嬉しいポイント。

またアクエスは値段が最も安いのですが、対象者が完全初心者~中級者向けなので、今の英語力をさらに高いレベルまで飛躍させたい中・上級者には物足りない可能性が。
一生使える本物の英語力を身につけたい方はリバティに通い、徹底的に学習してみてはどうでしょうか。
Liberty English Academy(リバティ)の口コミ・評判から分かったデメリット
ここまでの内容を加味して、Liberty English Academy(リバティ)のデメリットをまとめておきます。
- 受講料金が高すぎる
- ある程度の英語力は必須
- きちんと自主学習する時間が必要
- オンライン受講だと放置されている感じがする
グラマーテーブルの魅惑で「リバティに通ったら特に何もしなくてもえ英語力がグングン伸びる!」と勘違いする人がいるかもしれません。
ですがそんなに甘くなく、授業90分(週2-3)+自習毎日1.5hほどの時間を確保しないといけません。
またグラマーテーブルと言っても、基本は文型に沿った内容なので、魔法のメソッドではないんです。
HPを読んだだけで、幻想を抱きすぎないようにしてくださいね。
Liberty English Academy(リバティ)の口コミ・評判から分かったメリット
一方で、Liberty English Academy(リバティ)の口コミ・評判から分かったメリットは次の通りです。
- ネイティブtop5%がの完璧な英語を学べる
- 英語の4技能全てにアプローチ
- 英語を英語で理解できるようになる
- 短期間で超効率的に学習を進められる
- テクニックに頼らず英語の核を習得できる
- コーチングや成果保証制度が無料でついてくる
英語力を根幹から習得し、4技能すべてを基礎から高次的なレベルにまで引き上げる独自のメソッドがあるのが、リバティの強みです。
よくある「コーチング」や「第二言語習得法」などのテクニックに頼るのではなく、英語の本質を学べるということで、これからもどんどん知名度が上がっていくでしょう。
英語学習の最後の砦として、検討してみる価値があると思います。
【結論】Liberty English Academy(リバティ)をおすすめする人・しない人
Liberty English Academy(リバティ)をおすすめする人・しない人をまとめてみました。
- 英会話にとどまらず真の英語力をつけたい人
- 今まで何度も英語学習に挫折してきた人
- 自分の英語力に天井・限界を感じ始めた人
- 効率的に短期間で集中学習したい人
- 欧米のネイティブに通用する英語力を習得したい人
- お金をあまりかけたくない人
- 意志が弱く自分で学習する気がない人
- 毎日1.5時間以上の自習ができない人
いずれにせよリバティの体験レッスンを受けるだけでも、英語の捉え方がガラッと変わります。
ここまでは無料ですし、1度話を聞くだけでも損はしないはず。
またオンラインのレッスンなら勧誘はゼロに等しいので、軽い気持ちで申し込んでみて下さいね。
Liberty English Academy(リバティ)のよくある疑問をQ&Aで回答します!
ここではLiberty English Academy(リバティ)のよくある疑問をQ&Aで回答します。
実際にカウンセリングの時に聞いた質問も合わせて紹介するので、サクッと目を通しておきましょう!
気になる項目があれば、そこから読み進めてみてくださいね。
Q1.英語力に自信がないのですが
リバティはグラマーテーブルの授業についていけない方向けに、foudationという基礎クラスの授業も用意してあります。
こちらで最初10回ほど文法の基礎知識を身につけてから、グラマーテーブルの方へ移れば問題ないでしょう。
Q2.エッセイの添削とかもしてもらえる?
もちろん可能です。
リバティの講師が「成功するエッセイ」の秘訣を教えてくれますよ!
Q3.スピーキングのみの対策はできますか?
不可です。
リバティでは英語の核を学ぶところから始まるので、ネイティブと話すトレーニングだけしたい方は、Camblyなどを検討してみましょう。
Q4.中途解約はできますか?
できます。
その際は既に支払った受講料と、現時点で受けた分の受講料の差額が返金されます。
Liberty English Academy(リバティ)の口コミ・評判まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はLiberty English Academy(リバティ)の口コミ・評判について、実際に体験レッスンを受けた私がお伝えしてきました。
最後にポイントをまとめておきましょう!
- 国内外で活躍できるレベルの高い英語力を習得できる
- 英語の核をインストールすることで4技能全てに対応
- 受講料が高いのがネック
- 毎日1.5時間ほどの自習時間も必要
- 決してラクではないがネイティブに匹敵する力が身につく
本記事が参考になりましたら幸いです。