本記事では人気のオンライン英会話である「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を5つの項目で比較してみました。
今ではオンライン英会話も数多くあってスクールを選ぶのにとても迷いますよね。
今回はオンライン英会話を頼む上で基本となる「1.料金」「2.信頼性」「3.店舗」「4.コースプラン内容」「5.割引き」を比較項目としています。
自分に合った受講ができるようお役に立てれば幸いです。
- 「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」はどっちがいい?5つの項目で徹底比較!
- 1.「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を料金で比較!
- 2.「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を信頼性で比較!
- 3.「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を店舗で比較!
- 4.「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を学習プランで比較!
- 5.「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を割引きで比較!
- 「プログリット(PROGRIT)」をおすすめの方はこんな人!
- 「イングリッシュカンパニー」をおすすめの方はこんな人!
- 「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」の違いは何?比較結果まとめ!
「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」はどっちがいい?5つの項目で徹底比較!
1.料金 | 入会金や最低料金などで比較 |
2.信頼性 | 創立年や受講者数などで比較 |
3.店舗 | 店舗数や場所で比較 |
4.プラン | コースプランで比較 |
5.割引き | 割引き内容で比較 |
上記の5つの項目で「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を比較してみました。
それぞれの項目について詳しく解説するので、特に気になる比較項目がある方は、そこから読み進めるようにしてくださいね!
1.「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を料金で比較!
プログリット(PROGRIT) | イングリッシュカンパニー | |
入会金 | 50000円 | 55000円 |
最低料金 | 231000円/月 | 346000円/2ヶ月 |
最初に「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を料金で比較してみました。
英会話は料金も高額になるイメージなので検討する上で一番気になるのではないでしょうか?
イングリッシュカンパニーはコースが細かく分かれていて内容によって料金が変動します。
例えばマンツーマン指導と少人数の指導によってもかなり金額は変わってくるのです。
プログリットは受講するコース関係なく月数によって料金が変動するシステムのようです。
もし長期的に受講することになると6ヶ月972000円かかることになります。
料金が高額になるため、自分の求める英語スキルをよく考えてから内容コースの検討していく必要がありそうですね。
2.「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を信頼性で比較!
プログリット(PROGRIT) | イングリッシュカンパニー | |
運営会社 | 株式会社プログリット | 株式会社スタディハッカー |
受講生数 | 13000人 | 23000人 |
次は「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を信頼性で比較してみました。
株式会社プログリットは英語学習サービスを提供する上場企業です。
グローバルな人材を育てる本格的な英語学習に力を入れています。
イングリッシュカンパニーの親会社である株式会社スタディハッカーは予備校運営や英語ジムを手がける会社です。
2社とも受講者も順調に伸びてきており信頼性の方は問題無さそうです。
3.「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を店舗で比較!
プログリット(PROGRIT) | イングリッシュカンパニー | |
拠点 | 有楽町、池袋、新宿、渋谷、六本木、神秋葉原、横浜、名古屋、梅田 | 新宿、銀座、神田、梅田、神戸、京都 |
店舗数 | 9店舗 | 6店舗 |
「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を店舗で比較してみました。
オンラインでの受講が主流になりつつあるのも事実ですが店舗を利用する利点もあります。
2社ともに主に関東と関西に店舗があります。
イングリッシュカンパニーは少人数制でのコースが可能なので店舗での受講があります。
プログリットはマンツーマンの受講ですがコーチング等に店舗を訪れる必要はあるようです。
これからは店舗を利用する受講の仕方も増える可能性もあるので通える範囲の店舗もチェックしておきたいですね。
4.「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を学習プランで比較!
プログリット(PROGRIT) | イングリッシュカンパニー | |
自宅学習の目安 | 2〜3時間 | 1時間半程度 |
学習内容の特徴 |
|
|
「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を学習内容で比較してみました。
プログリットはとにかく一人一人に合った学習を提供できる事を目標にしています。
学習の進み具合なども細かくチェックが入るので途中で挫折したりする事がないようなシステムになっています。
イングリッシュカンパニーは仕事か忙しくて時間が取れない方におすすめです。
家庭での学習が捻出できない方向けにトレーニング時間が他社に比べて多いのも特徴です。
またコースも受講者に合わせて色々と用意されているので選択肢も多くなります。
短時間で習得する事を売りにしているので忙しいけど仕事で英語が必要な方にはおすすめです。
5.「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を割引きで比較!
プログリット(PROGRIT) | イングリッシュカンパニー | |
一般教育訓練給付金制度 | あり | なし |
割引き内容 |
|
友達紹介10000円OFF |
少しでもお得に受講できるように「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」を割引きで比較してみました。
2社ともに結構、高額な料金なので少しでも安く受講したいですよね。
イングリッシュカンパニーの方は大々的には割引きサービスはあまりありません。
プログリットは割引きも多く少しでもお得に始めたい方にはおすすめですね。
特にビジネスで必要な方は一般教育訓練給付金制度を活用すれば20パーセント(最大10万円)支給されます。
どちらも定期的に限定キャンペーンがありますのでチェックして少しでもお得に入会してくださいね!
「プログリット(PROGRIT)」をおすすめの方はこんな人!
プログリットをおすすめするのはこんな人です!
- 自分に合った学習方法が知りたい方
- 主にビジネス英語を習得されたい方
- 3ヶ月くらいで英語力を付けたい方
プログリットはコーチングやカウンセリングにとても力を入れていて丁寧に学習計画が立てられます。
途中で挫折してしまわないようなプログラムを提案してもらえるので確実に力がつけられるます。
ビジネス英語に力を入れていて仕事で英語が必要な方にはとてもおすすめです。
またサポート体制も充実していますよね。
英語の総合的な力を身につけたい方は是非検討してみて下さい!
プログリット(PROGRIT)の公式サイトはこちら
「イングリッシュカンパニー」をおすすめの方はこんな人!
イングリッシュカンパニーをおすすめする方はこんな方です!
- 仕事などで学習時間が取れない方
- 短期間で英語力を身につけたい方
- 英語力をしっかりと身につけたい方
イングリッシュカンパニーは短期間に英語力をつけたい方におすすめです。
実際どのスクールでも家庭での学習はある程度の時間を要しますがイングリッシュカンパニーは短期で英語が身につくようプログラムされています。
オンライン以外のコースや大学受験など学生向けのコースもあります。
もちろん専任コーチングシステムなので手厚くサポートしてもらうことはできますよ!
イングリッシュカンパニーの公式サイトはこちら
「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」の違いは何?比較結果まとめ!
いかがでしたでしょうか。
今回は人気のオンライン英会話「プログリット(PROGRIT)」と「イングリッシュカンパニー」の違いを5つご紹介してきました。
プログリットはサポート体制がかなりしっかりしているので確実に英語力がつけられるのが強みです。
イングリッシュカンパニーは短時間で英語を身につけられるような特別なプログラムがあり、仕事などで多忙な方にはもってこいですね。
どちらも無料体験レッスンがありますのでまずはお試しされるのがおすすめです。
本記事が参考になりましたら幸いです。